表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
哲考所  作者: 歌川 詩季
32/43

第31考.「巻く」は大発明

 紙を細く丸めてオブジェつくるの好きでした。



※noteにも転載しております。

「巻く」のを発明したひとってすごいと思います。

 長い直線をコンパクトにするのに。折り返すのとはちがって、周を描きながら「おなじ方向」を維持しているのですから。

 さらに「巻く」ことにより、「長さ」は「厚み」、そして円の面積に変換される。

 あぁ、なんて素晴らしい発明なのだ! なんて考えながら。


 だったら、バウムクーヘンじゃあなくて、こっちだよな……と。

 ロールケーキをほどきながら食べております。


 まんなかにクリームがどっさりあって、それをくるって巻いてるだけのやつもおいしいですけど。

 やっぱり渦巻きみたいに、ぐるぐるのやつがいいですね♡

 メイス(棘つきの棍棒)とか、昔つくった。

 致命傷をあたえられるやつ(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ロールケーキは 大好き!!(#^.^#)
[一言] チラシ工作みたいなんもありますよね わたしは毎回途中で飽きちゃうから,あれの作品を作り上げる人はすごいと思ってます あとがき(笑 母校(元工業高校,途中から普通科へ転身)の部室には,工業高…
[良い点] あとがきw [気になる点] …………あとがき
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ