29/43
第28考.車
輪っかありき?
※noteにも転載しております。
そもそも「車」とはなにか?
SFで、のホバークラフトのように車輪なしで浮いて走るやつ。あれは厳密には「車」ではない気がします。
たとえば。
台車から車輪をはずして。手でかついで運べば、それは「台車」でしょうか?
☆「車」とは、車輪の回転する円運動を、方向をもつ線運動に変換するもの
そんな結論に、私は至りました。歯車、糸車なども、そのイメージがあてはまると思います。
そして、地球をはじめとする星。
公転と自転の両方をする天体を考えてみてください。
もし、独楽のように、自転の勢いを利用して、公転しているとしたら?
公転も、自転よりおおきな径をもつ回転する円運動ですが、円周のみに着目すれば線運動となります。
自転の円運動の勢いで、公転の線運動をしているイメージなら。
地球も、われわれを乗せて走る「車」となるのではないでしょうか。
でんぐり返しも車。




