表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田舎町の魔女  作者: まー
一章
8/16

探検8

1-8


「アリス達、夜ご飯はもう食べたの?」

「いいえ、今から頂くところよ」

「そりゃいいや、紅茶を淹れて来るよ。スープも温めないとな」

ステファンは昔から料理が上手かった。もう少しで一人暮らしをするのだからと、アリスも教わっていたことがある。

「その子がノームさん?ようこそ。アリスからの手紙によく出てきたよ。妹みたいに可愛い子がいるって」

「ステファン、余計なこと言わないで。魔女は町の人のえこひいきをしちゃ駄目なんだから」

妹みたいに可愛い。その言葉に、ノームはこそばゆい思いがした。ノームにとって、アリスはこの上もなく大切な存在だった。命を助けてくれて、外を出歩く自由をくれた。それでも、アリスが自分のことをどう思っているのか分からなかったのだ。アリスは誰にでも礼儀正しくて、誰にでも優しい。対外的な殻の厚いアリスが、自分のことをそんな風に思ってくれていた。それが、ノームには素直に嬉しかった。

「アリスったら、そんなことを思っていたの。私に言ってもよかったのよ」

「もう」

アリスが拗ねたようにそっぽを向いた。不思議な感覚だ。ノームの町では、アリスは公のために奉仕する魔女だ。それが、この家にいると一人の女の子になってしまう。アリスも、最初からしっかりしていた訳じゃないんだな。その事実に、ノームは少し安心した。

 パン屋のおじさんも含めた食事の席では、ノームは質問ぜめにあった。町でのアリスはどんな風なのか、しっかりやれているのか、恋人は出来たのか。その質問の一々にノームは笑って答え、アリスはそれを諦めたように聞いていた。

「それで、明日はどうするのノームちゃん。どこか行きたい場所はあるの?」

「そうですわね。本当は魔女学校に行きたいのですけれど、私は魔女ではないから入れませんし」

「それなら、明日は北の広場でバザーがあるわよ。行ってみたら?」

おばさんの提案に、アリスも頷いた。

「そうね。魔女学校の町のバザーは面白いわよ。アンティークの陶器から、まじない用の道具まで何でもあるの。あなたのご家族へのお土産も買って行きましょうか」

「それなら僕も着いていくよ。買い物に行くなら、男手があった方が便利だろう」

「ありがとう、ステファン。ノーム、それでいいわね」

「もちろんよ」

ジャガイモのスープの風味が口の中に広がる、パンにつけるいちごのジャムの甘みも心地よい。好きだな。ノームはそう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ