表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

じゃんけん

「そういえば、お前はどうやってここに来たんだ? スタッフルームの階段から入ってきたのか?」




「ううん、私は気が付いたらあっちの部屋の入り口にいたの」




 そういって早苗は優雨がさっき入ってきた扉を指さした。それで優雨は納得した。




「だから扉の前に絵の女がたまってたのか……」




 優雨は深くため息をつく。そんな優雨を見て、早苗は少し笑った。優雨は少し不機嫌そうに頬を膨らませた。




「何笑ってんだよ。 大変だったんだぞ」




「いや、いつもの優雨君だなって思って。 ほっとしたの」




 早苗は優雨の胸に顔を押し付けて落ち着いてしまう。恥ずかしくなった優雨は視線を泳がせた。


 そして早苗を自分から引きはがす。早苗は引きはがれて、少し不機嫌そうに優雨を見る。


 そしてお互いに、今はじゃれている状況じゃないことを思い出す。




 この部屋にドアは四つある。


 優雨が入ってきた方のドアは、女性たちが溜まっていて出られる状況じゃない。残った三つのドアを選ぶしか無いようだ。




「早苗、ほかのドア開けてみたりしたか?」




「ううん、怖くて開けられなかった」




 早苗は女性三人に追いかけられていたのだ。怖くて当然だろう。とにかく先に進まないことには始まらないのだが、やみくもに進んでいいものか悩むところだ。




 入ってきたドアを背にして、正面のドアか左右のドアか。ドアの先に何があるかはわからない。もしかしたらまた女性に襲われるかもしれない。そんな恐怖が優雨の頭の中を過る。




 深く考えすぎてもいい案は出ないだろうと優雨は思った。ドアの先に何があるかがわからない今、考えすぎるのは無駄なことだ。いや、無駄になるだけならまだいい。


 今考えすぎることは、この先にあるかどうかも分からない恐怖を想像してしまうことになる。そしてそれは警戒心を呼び起し、体の自由、柔軟な発想を奪う。


 ただ無駄なだけではなく、最悪のデメリットを孕んでいるのだ。




 優雨は一息ついて考えることを放棄した。この際、適当な決め方でいいだろうと思った優雨は、早苗にある提案をした。




「早苗、じゃんけんしよう」




「え、なんで?」




「俺がチョキで勝ったら右。 パーで勝ったら左。 グーで勝ったら正面に進む」




 自信満々の表情で優雨は言い放った。




「自分が負ける発想はないのね」




 早苗は笑いながらつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ