表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界フラグが立ちました  作者: ちょむ
第0章 登場者。ある程度読み進めた上で読むことをオススメします。
1/44

おバカな作者のための作者による人物詳細

ネタバレ有につき、ご注意ください。

最新話を読み終えてからがよろしいかと。


久保井くぼい ヒカリ♀ 17歳→19歳


誕生日:7月1日


職業:医者


…今ヤブ医者つったの誰だコラ!しばき倒すぞちくしょうめ!


一応主人公。(多分。)


常識人…だと良かったのにな。


好物はエビ。

つーか食べ物はほとんど好物。


可愛いものも好き。


可愛い女の子も好き。

…あっ、レズとかそういうんではないよ!


ノーマルだけども、可愛い女の子は好きですか、好きですよ(即答)



異世界トリッパー。


ふわふわな猫っ毛黒髪。


光の角度で茶色にも見える。

(この光は名前じゃないから。日光的な感じだから。)


金と黒のオッドアイ(作者は厨二病患者末期)


色白、ひょろなが。

紫の眼鏡。


「あのね、せんせーはね、すっごく人気なの!私の学校ではね、白衣の王子プリンスって呼ばれててね!それでね、んーと、何だっけ?」

By リリィ


天然の女たらし。

…男たらしではない。残念ながら。


医療魔術と防御魔術、読心術がチート。


だって医者だもの。


…今ヤブ医者つったの誰だコラ!しばき倒すぞちくしょうめ!



オリジナル魔術とかよく作る。

んで、失敗する。

魔力量と質もチートなのに、コントロール不可&宝の持ち腐れなため、モブ並み。


なんでって?


だってイグアナだもの。

(Byかっちゃん)




光「アール狩りじゃァァァァ!………あれ、またしくった」





アール・ウィザード ♀

20歳→22歳


だが、心は永遠の20歳だと言い張る。


誕生日:12月24日

(クリスマスだけど関係はあまりない。だって異世界だもの。)



職業:王宮魔術団 副隊長


「副隊長と書いて、隊長の下僕と読むのですよ 」

By隊長



ナイスなばでぃに似合わず、単純思考、純情、親バカならぬ光馬鹿。


お酒がはいると凄いことになる。

泣く、愚痴る、そして寝る。


紫のゆるいくるくる髪、紫の目。無駄な色気。

シリアスフラグクラッシャー。


ほとんどの魔術を平均的に出来る。

だって王宮魔術師だもの。


リュザイル(王宮魔術団隊長)嫌い。

あわよくば、死ねとか思ってる。

魔物の攻撃を避けたリュザイルを見て、ちっ惜しいわ、死ねば良かったのに、みたいな。


アール「ヒカリ!今日こそ着てもらうわよ!覚悟しなさい!」




トキワ (本名はフィデリティー)♂


なんか凄い長生き


誕生日:不明

『ふははっ!我はそんなこと忘れたのだ!』


職業 (?):五大精霊王 風の王


精霊王のなかでも一目おかれてるらしい。いや……おかれてた。


今では皆にいじられキャラ。

キャラ崩壊が悩み。

コレ結構真剣な悩み事。



ヒカリ命。

ヒカリ大好き。

ヒカリ、ヒカリうわぁぁぁぁあ!


アホなボケ要員。


銀の狼。

普段は仔犬。金の目。


読心術とか、風を操る。

かなりチートだけど、アホの子なので基本意味なし。


いや、でも、やるときはやる。

…………といいな。


ぴーちゃんとアール、ルイスは好き。


後は皆ゴミだと思っている。

やかましいゴミ虫みたいな。


トキワ「我は風になるのだァァァァ!」

時々自我を失って風になる。



ぴーちゃん ♂


…何歳?


誕生日:ナニソレオイシイノ?



鳥。

それ以外の何者でもない。


魔力?ねぇよそんなもん。


能力?歌ってうるせぇだけだよコノヤロー。


黄色い球体。


ぴーちゃん「ターノシーイ、ターノシーイヒーカリーチャーンー」


……平凡に見える、けど…実は(続きを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる。


行方不明なう。




ルイス・レイザード♂  

17歳→20歳


誕生日:4月1日

(めっさ早い)


職業:……医者なのか?



ヒカリのオトモダチ。(多分)

図書館に入り浸る。

今では図書館から本を借りて埋まっている。


三度の飯より本が好き。

本の虫。本がとにかく好き。

むしろ食べたい。


デフォルトは無表情。

現実主義。

つーか面倒なだけ。極度の面倒くさがりな性格。


つーか、ホントに本があればあとどうでもいい。


あんまり喋らない

つーか喋るのホント面倒。

本読みたいむしろ食べたい。


水色のはねた髪(セット面倒)

水色の目 色白。


2つ名は博学の王子プリンス

一部の腐女子様達に、ヒカリとルイスのそういう感じのを想像されている。


実はルイスとヒカリをモデルにした本とかも出てるって噂。

ちなみに受けがルイス。

(普通逆じゃね?)


甘党。

クッキーなどを与えないでください。

たかられます。


「俺のクッキーは?」

Byルイス


ちんちくりんは相手にしない。

ちんちくりんは黙っとけ主義。


「ぶち殺す!」Byヒカリ


かなりの無表情美形さん。

実は王立学校 魔術科の首席卒業者。

…いらないよそんなもの本を読ませろむしろ食わせろ

本依存性。


もはや乱用者。

本が切れるとおかしくなる。



「ルイスー、置いてくよー」

「…あと三冊」

「オイィ!ちょっおまっ、どんだけ待たせんの!?」

「……チっ」

「舌打ちダメェエ!!」


フェイントかけてボケに走る。



ハイト ♂


年齢は不明。見かけ的には25歳前後な感じ。


誕生日:不明

「忘れたんデスネ!」


職業:〈ハイトおじさんの魔具屋〉の店主。


緑の長髪をひとつ結び。

ミントグリーンの瞳。


いつでもどこでも白黒のシルクハットにステッキ、スーツ。

スーツは何着も同じものをもっているらしい。


甘い低温ボイスな美声。

美青年、つーか美声年。


トキワちゃんになつかれないのがちょっと悩み。


なんかフラグを立てた謎の人。

ヒカリのお兄さんポジション。


読めない 食えない 気味悪い。

日光が苦手。夜の住人。



「いらっさーい!ハイトおじさんの魔具屋、どうぞ御贔屓になんデスネ!」


取り敢えず謎なボケ。

でも、このボケは確信犯。


何か隠してる感じ。





黒猫

これまた謎の猫。


この物語の謎を解く鍵のような奴。……だといいな。



リュザイル・ペンシヴァータ♂

22歳


王宮魔術団 隊長


アールの敵。

毒舌キャラ、ドS。


かなりの美形らしい。

あれがそうなってこうなった人。

あれ、ここどこ?(混乱)




城崎きのさき かおる


17歳


誕生日:1月18日


職業:ちょ(続きを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる。



光の幼馴染み、かつ親友。

かなり毒舌。


あだ名はかっちゃん。


くるふわショートヘアー。

底なし真っ黒の目。


ボケ担当かつシリアスフラグを次々に立てる。


僕っ娘。

笑ってるけど笑ってない、そんな奴。


この物語の一番の鍵となる人物。かなり謎。



「ははは、イグアナの癖にー」


「だから何なんだよイグアナってェェエ!」




ローレラ・ギルト♂

13歳。


誕生日:6月7日


職業:王立学校 普通科八年生

あと二年で学校卒業。


診療所の近くの食堂〈美味しくて死ぬなよローリエさんの店〉の息子。


継ぐらしい。


かなり気弱。

うぶなロイヤルシスコンギルト。

ブラウンのスポーツ狩りに、垂れぎみの鳶色の目。

ちょっとだけモテる。



ギルト「先生、ホモなんですか?」


光「違うって言ってんだろロイヤルシスコンギルト」


ギルト「!?」


何でも信じやすい。




ローレラ・リリィ♀


七歳。


誕生日:10月10日


職業:王立学校 普通科 二年生


診療所の近くの食堂〈美味しくて死ぬなよローリエさんの店〉の娘。

将来の夢は先生のお嫁さん。


猫っ毛のブラウンのショートヘアー。

くりくりした鳶色の目。

もはや小さい頃のかっちゃん。


かなりのおませさんかつお馬鹿…げふんげふん、阿呆…げふんげふん、おちゃらけキャラ。


おませさんコワイ。


光大好き。

確信犯で怪我をする。



最近、父と兄がうざい。




リリィ「せんせ、ちゅーしよ?」

光「あー、はいはい」



基本、ローレラ兄妹は頭の中お花畑。




随時更新!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ