表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/141

ノスタルジー編04

「あなたプリンスだったの!?」


「一応。でも今は違う。」


「そうね、今はただのゼリオよ。」

ゼリオとテイラーは笑い合った。


「苦労してたのね…けど、ユーサー王は口悪いけど、いい人だと思う!」


「彼のおかげで愛を知れたよ。」


「なにキザぶってるの。」

ふふっと笑う。


テイラーを笑いながら睨むと、ノスタルジーな雰囲気で言う。

「でも本当に大変な時代だったよ。」


「それがあったから今のゼリオがいることも忘れないでね?Mr.プリンス」


「Mr.プリンスは本当にやめてくれ。」

と苦笑いし、

「そうだね。そうだと思う。ありがとう。」

と言うのだった。




「父親のアーロンの器を感じれなかったってことはフリタニア人なの?」


「そんなはずはない。それほど屈強では無いから。」


「そうなのね…お母様は?」


「母上は、私が魔法に目覚めてからは触れられていない。

だから母の魔法は知らないんだ。」



昔話を終えると、ゼリオが疑問を口にする。

「悪夢は私達の世界で治らなかった。

けど、この世界では、創造的なことで治ったってどういうことなんだろう。」


「悪夢もまた、神話や宗教に関係しているのかもしれないわね。」


「そんなことあり得るのかな。だって世界が違い過ぎる。」


「たしかに…。」


するとテイラーはゼリオに提案をした。


「この前ね、あなたの相談でモーガンさんに会った時、絵についての進展があったの。

それが創造的な話と、リアルが重なっている可能性を見つけた。だから通ずる物があるかも知れない。悪夢についても一緒に探りましょ?」


良ければご感想お願い致します。

初めての投稿です。御指南頂けるとありがたいです。


ブックマーク、ご評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ