表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/141

魔女絵の謎編01

ゼリオの仕事が休みの日、テイラーは仕事終わりにアパートを訪れていた。ソファに座るなり、魔女の絵について話を始める。


「バステトはラーの目とされていて、人間を罰していた神じゃない?この魔女の絵は、イブがバステトに罰せられていることを表現しているのかな?」


ゼリオはコーヒーを淹れながら話を返した。

「実際のイブも禁断の果実を口にして神から罰せられてたよね?」


「そう、楽園からの追放。もし、バステトに罰せられていたとしたら何をしでかしたんだろう。」


「いちじくの葉が1枚だけだと寒いから、全部取って洋服にしたのかも?」

※アダムとイブはいちじくの葉で下を隠していたとされている。


「たしかにそれは大罪ね。」

テイラーは微笑んだ。


コーヒーを渡し、ゼリオもソファに座り言う。

「アダムとイブの話はユダヤ神話で、バステトはエジプト神話だから、この絵にバステトは関係なさそうにも思えるけど、どうなのかな。」


「コーヒーありがとう。そうとも限らないと思う。バステトはギリシャ神話でアルテミスとも言われていたみたいなの。一柱の神の話に様々な神話や宗教が関わっていたりするから、関係無いとは言えないと思うの。」


「そうか、だとするとバステトってこともあり得るんだね。罪か…」


2人はコーヒーをすする。


コーヒーを置いたテイラーが口を開く。

「不思議なのは、どっちの絵にもアダムの描写が無いの。」


「それはイブを消すことによって、リリスを取り戻す描写を書きたかったからアダムが存在しないんじゃない?」

※骨とリングの謎編04


「えぇ、その説で言うと【リリス絵】のイブは、ふくよかで元気に見えるけど、蛇にトグロを巻かれて危険な状況を表しているとも言える。

そして、【魔女の絵】のバステトによって裁かれ、イブは消された。」


リリスはイブのことをよく思ってなかっただろうし、つじつまは合うと思う。」


「けど、イブを消してリリスを取り戻したいって思っているのはアダムのはずよね?だとしたら、この絵の物語は中途半端になってしまわない?」


「アダムの描写がある絵があるかもしれないってこと!?」


「そう!それがあったとしたら、アダムの描写からrib wreathの伝承していることが、はっきりするかもしれない!」


2人はジョン・コリアの作品を見漁みあさるのだった。

良ければご感想お願い致します。

初めての投稿です。御指南頂けるとありがたいです。


ブックマーク、ご評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ