表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/141

街に暮らす編01

「おめでとうございます。編入テストは合格です。来週から通えますので、準備をしといてください。」


「よかったです!先生は来月くらいから大学の専任になられるんですよね?」


「はい、それまでは火曜日と金曜日に授業を担当します。」


「私もその間だけ、火曜と金曜は大学に通い、他の日は病院で実習させて頂けませんか!?」








ジュリマックから基地に来ると連絡があった。


「よぉ!元気にしてるか?」


「えらく上機嫌だね。」


「まぁな。今日はリフォームのために来た!」


「リフォーム!?ここを??」


「そうだ。新しくやりたいことがあってね。」

ゼリオも強制的に片付け要員となった。



「こりゃあ、完成まで数ヶ月かかりそうだ…」

自分で揃えた趣味の数に驚愕している。


「本当に部屋の半分の大きさを片付けるのか?」


「それぐらい必要なんだ。」


「なにを企んでいるのやら…」


「できるまでのお楽しみだ。」


片付けを進めている時、ゼリオは聞きたかったことを聞いた。


「なぁ、ジュリ。rib wreathをどうやって知ったんだ?」


「あれ、言ってなかったっけか?」


「聞いてない。」


「悪かった。親父のこれで知ったんだ。」

ネックレスとして付けていたドッグタグのケースを外し、裏面を見せた。


【真実の目を使え】


「親父に良く言われてた言葉だ。

死んだ時、これだけは回収できたらしいんだが、これが鍵になっていた。」


「鍵?」


「あぁ、親父の遺品整理をしてたら変な箱をみつけてな、その箱にギミックが施されているのを見つけたんだ。このドッグタグをはめると、開く仕掛けになっていた。その中には、手紙と鍵と地図が入っていて、手紙には、こう書いてあった。」



【息子よ。お前の役目はrib wreathを知ることだ。

 奴らは世界に潜んでいる。世界を知れ。

 世界を知ったお前の成長を期待している。】


「地図にはこの基地を記してあって、鍵はこの部屋のものだった。」


「ここは親父さんが作ったとこだったのか」


「あぁ、そうみたいだ。それから俺が改造したけどな。

今日はそろそろ終わりにしよう。」




「また来週に来る。それじゃあ。」

荷台から荷物がはみ出るほどいっぱいになったタンドラーで帰って行った。


「ぐちゃぐちゃじゃないか…」

基地に戻ったゼリオは、2階からの景色を見て、呆れていた。






1週間後に来たジュリマックが驚いていた。

「おいおい、どうやって片付けたんだ!?」



「コツコツ片付けたんだよ。後は荷物を車に乗せるだけだ。」


「助かった。すごい広く感じるな!」


「ここを貸してくれたせめてものお礼さ。

明日、ここを出て行くよ。」


「そうなのか!?」

良ければご感想お願い致します。

初めての投稿です。御指南頂けるとありがたいです。


ブックマーク、ご評価よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ