表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/74

第9話 涼の計画

 今日は土曜日なのでバイトが休みだ。

 だから、大学の帰りに北河田のショッピングモールに寄って夏服をいくつか買った。


 その帰り、駅前を通ると、和哉がちょうど改札を出てきた。


「今、帰りか」

「おぅ!」


 いつもは無愛想な和哉なのに、なんだか機嫌がいいようだ。

 これは、チャンスかもしれない。

 もう一人のマネージャーを紹介してくれるよう、頼んでみよう。


俺は和哉を、牛丼屋に誘った。


「剣道部のマネージャー、もう一人いるよな?」

「いや、もう二人だ」

「そうなのか。初耳だな。そっちも可愛いか?」

「まあ、一般的には可愛いんじゃないか。派手だけどな」


 珍しく、和哉がよく喋る。

 いつもなら「くだらねぇ」と一蹴されるところだが。


「とりあえず、この前学食で会った茶髪でスタイルのいいマネージャーを紹介してほしいんだ」

「どうかな。俺、菜実さんとはあんまり喋ったことないんだよ。柚希さんに頼んだほうがいいかもな。今度話してみるよ」


 菜実さんていうのか。

 それにしても、やけに和哉が協力的だ。



 店を出て少し歩いたところで、和哉が急に立ち止まる

 和哉の視線の先を見ると、2人の女性がいる。立っている方は柚希さんじゃないか。


 その時、座り込んでいた女性が急に立ち上がり叫んだ。


「もう一軒、行こう!」


 あれは菜実さんだ。

 あのパーフェクトなルックスを見間違えるはずはない。


 菜実さんはまた座り込み、柚希さんが一生懸命立たせようとしている。


「手伝った方が良さそうだな」


 俺たちが駆け寄り声をかけると、柚希さんはオロオロしながら言う。


「菜実が大変なことになっちゃって」


 菜実さんは、今にも寝てしまいそうな状態だ。


 柚希さんが自分の家に菜実さんを連れて行きたいと言うので、俺と和哉は菜実さんの腕を肩にかけて立ち上がる。


「あれー?いい男が二人もいるー。一緒に飲もう!」


 菜実さんはかなり酔っている。

 俺たちは苦笑いしながら、柚希さんの家に向かった。



スーパーを左に曲がり、少し歩くと柚希さんのマンションに着いた。

 三階の一番奥が柚希さんの部屋らしい。


 部屋の中に入り、菜実さんをベッドに寝かせた。もう、すっかり眠っている。


「ありがとう。私一人じゃ、どうしようもなかったよ。二人とも、座って。麦茶でいいかな?」


 柚希さんがキッチンに行ったあと、俺は小声で和哉に言った。


「柚希さんの部屋に入れてラッキーだ。菜実さんともお近づきになれるかもしれないしな」

「おまえは、また……。でもまあ、これがきっかけで菜実さんとも話せるようになるんじゃないか。よかったな」


 今日の和哉はやっぱりいつもと違う。

 何かいいことがあったのは、間違いなさそうだ。


 俺が問い詰めようとしたところに、柚希さんが麦茶を持って戻ってきた。


「すごくきれいな部屋ですね」


 部屋の中を見渡しながら、俺は言った。


「このマンション、新築だからかな。涼くんも一人暮らし?」

「はい。今度遊びに来てください。この前も話しましたが、ぜひ、料理の試食に」

「そうだ、涼くんはシェフ志望なのよね。料理が得意だなんて羨ましい。私、簡単なものしか作れないから」

「よかったら、お教えしましょうか?」

「いいの? お願いしちゃおうかな」

「それじゃあ、来週の……」


 そこまで言いかけたとき、和哉が突然口を挟む。


「おい、帰るぞ!」

 

 和哉は立ち上がり、さっさと玄関の方に行ってしまった。

 俺も仕方なくその後を追う。


「それじゃあ柚希さん、また改めて」

 

 柚希さんに挨拶をし、ドアの外に出る。


 エレベーターに乗ると、和哉が俺を睨む。


「柚希さんはダメだ。柚希さんに手を出すな」


 そう言うと、和哉はさっさとエレベーターを降りて行ってしまった。


 そういうことか。あの和哉が女に興味を持つなんて、これはおもしろい。

 仕方ない、柚希さんは譲って、俺は菜実さん狙いでいくかな。


 とりあえず、柚希さんと何があったのか、今度会ったときに根掘り葉掘り聞いてやろう。




 翌日の午後、俺は家を出てバイト先に向かっていた。

 もうすぐ駅に着くというところで、菜実さんが前を歩いているのが見えたのでダッシュで追いかける。


「菜実さーん!」


 振り向いた菜実さんは、まるで不審者を見るような顔をしている。


「えっと、誰だっけ?」


 覚えてないようだ。あれだけ酔っていたのだから当然だろう。 


「俺、和哉の友達の横山涼です」

「昨日の……。迷惑かけてごめんなさい!」


 菜実さんは、そう言って頭を下げる。


「いやー、別にいいですよ。誰だって、酔っ払うことはありますからね」

「まだ、二十歳になってないでしょ?お酒飲んだことなんてないくせに」


 菜実さんは、いたずらっぽく笑う。


「初対面であんな醜態をさらしちゃって、最悪の印象だよね」

「いや、初対面じゃないですよ。学食で一度会ってます」

「いつだろう?覚えてないや、ごめん」


 アウトオブ眼中ってやつか。

 俺、結構モテる方なんですけど。ちょっとショックだ。


「あと、この前も見かけました。剣道部の部室の方へ歩いて行くのを。なんだか元気がなさそうに見えたんで、気になってたんです」

「ちょっと最近、いろいろあってね。だから昨日も飲みすぎちゃったんだ」


 菜実さんは少し気まずそうな感じで言い、ため息をついた。

 よし、ここはお決まりのパターンで……。


「あの、俺、シェフを目指していて、レストランでバイトしてるんです。もしよければ、今度何か元気が出る料理をご馳走しますよ」

「ほんとに?絶対だよ」


 菜実さんは実質初対面の俺の提案に、意外にも乗り気だ。


 これはチャンスだ。弱ってる女に優しく声をかけ、話を聞いてやり、美味しい料理でもてなして、そしてそのまま……。


 菜実さんに食べてもらうメニューを考えながら、俺はバイトに向かった。




 翌日、和哉と学食でお昼を食べているところに菜実さんがやって来た。


「元気の出る料理、いつご馳走してくれるの?」


 すごい乗り気じゃないか。これは脈ありか?


 結局、俺のバイトが休みの土曜日になった。

 柚希さんも一緒でいいかと聞かれたので、了解した。

 菜実さん一人じゃないのは少し残念だが、焦っても仕方ない。これから時間をかけてじっくりアプローチしていけばいい。


 柚希さんが来るなら和哉にも声をかけるべきだろう。

 隣にいる和哉に予定を聞いたら、問題なさそうだった。


 菜実さんが去ったあと、和哉は微妙な表情で俺を見ている。


「俺は菜実さん狙いだ。安心しろ」


 そう言うと和哉はホッとした表情になり、「ありがとな」とボソッと呟いた。

 意外と素直なヤツだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ