表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/437

奪還

またまた日曜日に投稿予定です!日曜日といえば…4(死)1(逝)でデッドエンドの日…え?エイプリルフール?知らん!

どうも、以下略ッ!!!


「お兄様!道を拓きます!私の合図で先に進んで下さい!」


「…わかった!」


「魔導記憶行使-空刄(ウィンドカッター) 20!!」


シルフィアの手から放たれた不可視の刃は細切れにする如くスライムを切り裂いた


「今です!」


「了解っ!」


…急がないと……ルミナ……


「お兄ちゃん!あれ!」


「ッ!?…ルミナ?」


「…パパ!」


…ルミナ…何故ここに…いや、それも関係ない!


「ルミナーー!!ッ!!!」


「パ…ぱ……?……何で………」


「ご主人様?何……やってるんですか?」


ダークもライトも、そして練さえもが信じられなかった…ルミナがいや、




練がルミナを殺した……


誰もが信じられなかった、いや、信じたくなかった、だか事実、ルミナの腹を確実に練の腕が貫いている、その隙間から絶えず紅い液体が滴り落ち床に水溜りを作る…


「ぱぱ…何で?」


「悪いが俺はお前のパパじゃない」


「ご主人様?…気でも狂ったんですかッ!!!」


普段ならば元々狂っている…と付け加えるべき言葉だがこの状況下では必要ない


「ーーーーッ!」


ダークは声にもならない声を上げただその状況を否定する


そして練は口を開く


「おい、偽物」


「ッ!!!」


「「はっ?」」


そして剣の姉妹も違う意味合いで口を開く


「答えろ、ルミナを何処へやった?」


「し、知らない」


「死にたいか?死にたいなら今すぐ核を砕いてやる」


そうして偽物(ルミナ)から紅い球を引き摺り出す


「あっ…返し…て……」


そして偽物(ルミナ)(ルミナ)を失い只の赤い水溜りに変わった


「答えろ、じゃあ返してやる」


あくまで無慈悲にさっきまで娘の形をしていたモノに告げる


「この壁の…先……」


「…ほらよ」



「…お兄ちゃん、何で偽物って気付いたの?」


「匂いが違った」


「変態ッ!!!」


「…ここだな…付与、『崩壊』」


崩壊 と口にした瞬間、壁が崩れ落ち只の瓦礫と化した


「無視ですか…」



「ーーーってこと!」


「すっごいの!じゃあ次はルミナの番なの!」


「……は?」


なんか…とても拍子抜けというか…あんなことした意味というか…


「あっ!パパ!お迎えなの!じゃあまたなのー!」


「うん!ルミナちゃんの話も聞かせてねー!またなのー!」


今度ばかりはダークとライトのみだけでなく練も放心した


「る、ルミナー?あの子は?」


「え?さっき友達になったの!シウラちゃんなの!」


「あ、あーーー…そ、そう…そう……そうか……」


「う…うぅ…ひどいです……変身してただけなのに…殺されかけたのです…」


「…その節はすみませんでした」


どうやら全て勘違いだったらしい、シルフィアも誤解が解けたらしく楽しくお喋りしながら此方へ歩いて来た、ウィンドカッターで切り刻まれたスライム達は奇跡的に核は無事だった、ここは設定上12.5階で普通の人間なら気付く事なくボス部屋へ直行するらしくここへ来た人間(?)は俺たち以外いないそうだ


「ところでボス部屋ってどこなんでしょうか?」


「あそこの扉の先です…また核掴んだり…」


「しない!しない!じゃあ行くぞ!」

いつも見てくれている皆さん、ありがとうございます!


次回はボス戦です明日もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ