表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/437

シルフィア番外編③

まだまだ続きます番外編!もう皆さんの中ではシルフィアがしっかり定着していることでしょうがまだ続きます!

「んっー!うん!良い朝です」


えぇっと、どうも、シルフィアです


「さて、今日も頑張りましょう!そうと決まれば修行です!学園長先生の所に行かないと…」


っと忘れる所でした、メタモルドライバー…ちゃんと持っておかないと



「では…魔導記憶をコピペしましょう」


「は、はぁ…こぴへ…ですか?」


「うん、魔導記憶は詠唱を省略する為の端末みたいなものだからね、魔導記憶が出来れば簡単に魔法の受け渡しが出来るんだ」


「たんまつ?でも、それって悪用されないんですか?」


「いや、魔導記憶を出来る人自体ね…2人しかできないから」


「あっ、納得しました」



「はい、コピペ完了っと、授業はこれで終わり、テレポートでお兄さんの所に行ってきたら?」


あっお兄様…忘れてたなんて言えない…


「分かりました!えっと…魔導記憶行使 テレポート お兄様!」



「えぇ…数字じゃないのぉー…」


「あなた…こんな所に居たの?」


げっ…マジですか?


「あ、あっはははは…愛して」


目の前を一閃…見慣れた光景故に理解している…この攻撃は回避出来ない


「うぉいって!…鼻の先ちょっと切った…」


「ふふふ…仕事…しましょう?」


「ヒェッ…ふぁ、ふぁい…」




「クソォォォォ!!またちゃんと寝れなかった!」


「じゃあ寝かしてあげましょうか?」


「マジかよ…とうとう俺も噛ませになる時が来るってのか?強化形態とか欲しいわ…全く…いや、噛ませになるのも主人公である限り必然か?」


「ふぅ、何言ってるのかわからないけれど…傷は付けないわ…言われてるのよ、成る可く五体満足で持ってこいって」


ア ホ か?

なんで悪役ってそういう事言いたくたくなるんだろうな?まさか…こうゆう事できる自分って…カッコEEEE!!とか思ってんのかな?まぁ、ここは話に乗るか


「…なん…だと?でも何のために…」


「うーん…なんか()()()するとか言ってたよ」


「再利用…だと?どういう事だ!」


まぁ、勇者としてもう一度使うとかだろうけど…


「しらない、兎に角、大人しく捕まってくれない?」


うーん…もう無理か、まぁ、俺を襲う理由が分かっただけでもいいか


「答えはお・こ・と・わ・りだ!『飛行』!」


テレポートを使ってしまうとルミナ達が標的になる可能性がある…成る可くルミナ達から離れないと…あ、あいつ飛べないかも…


「はぁ、空なら逃げ切れると?」


「あ、飛べる?まじ?」


「勿論…ちょっと強引だけど」


胸に腕を突き立て…うわ!グロっ


「こうやって再生すれば…」


成る程…あいつが腕を変化させたのと同じか…


「さぁ、空中戦と行きましょうか?」


「選択肢は無いな…『逃げよう』」


辺りを見渡しても草木一つ生えてない…典型的な荒野…ここまで来れば…ルミナに被害は及ばないか…


「その程度の距離で逃げ切れるとでも?」


は?幾ら何でも早すぎ…成る程…目が血塗れ…変化させたのか


「さぁ、逃げられないわね?もう一度だけ言うわ、大人しく捕まって」


「や・だ・ね!」


その瞬間…後ろに気配が!


「もう1人!?」


「魔導記憶行使 テレポート 私の後ろ」


その瞬間…見えたのは学園の制服で…


「…シルフィア?」


「流石に名前まで忘れてないですね、お兄様」


「貴女…邪魔する気?」


「そちらこそ、お兄様の事を害する気なら私が許しません!」


そう言ってシルフィアが取り出したのは…け、携帯電話!?あったんだ…異世界にガラケー…

いつも見てくれてありがとうございます


変身するなんて誰が言った!…すみません…次はなんとしても変身します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ