表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/437

『パスティ』

「では、私をパスティとお呼びください。

私の個体名は、非常に非効率的です。」


刀身にローマ字でパスティと刻まれた。

これから、彼女は成長するだろう。

沢山の人に使われ、運命の出逢いを果たす。

もしかしたら、滅びる運命なのかも知れない。


「よし、飲み込みの早い生徒は大好きだ。」


だが、それでも彼は彼女に知識を与える。

自分の持っている全力を尽くし、彼女の生活を良い物とする為に。


「リカート先生、真後ろです」


振り向き、一瞬で対応する。

後ろ回し蹴りが鳩尾に一発。

人形が床に崩れ落ちた。


「神喰ノ魔導偽剣って言うからには、そういう機能があるんだろう?何ができるのか、教えてくれ。」


少し機械の唸りを上げてから、鈴が鳴る様な透き通る声で告げた。


「神を喰らい、記録できます。」


「いや、言い方が悪かった、すまんな。」


その剣は、先程より少し大きく、機械音をかき鳴らした。

理解が追い付かなくて頭を捻るような姿を想像させるそれは、少し微笑ましい所があった。

金子練の気持ちが、わかった気がした。


「パスティ、君は何がしたい?」


機械音が止まった。

間違い探しではなく、正しさを考える。


「彼女、苦しそうです。」


彼女、というのは人形のようになってしまった母を指しているらしい。

そもそも、彼女と表現すべき者はパスティと母、それ位しかいない。


「助けたいです。先生。手伝って下さい。」


悪く言えば、抑揚の一切無い機械音声。

良く言うならば、透き通るような声でそう言った。


「俺も、彼女を助けたいと思っていた。

どうすれば良い?」


勿論、そんな愚行をアビスが許すかと言えば答えは否だ。

人形が三体同時に連携攻撃を仕掛けてきた。


「肉体に私を突き刺して下さい。」


迷わなかった。

血に染められる事すら無く、白の刀身が牙を剥いた。

……勿論、比喩的表現だ。

しばらくして、その人形はその場から消失した。


「……なんか…味気ないな。もっとカッコよくできるか?」


機械音が唸った。

次は蹴りで的を重ねてから剣で突き刺した。

今度は比喩では無く本当に手前の刀身が牙を剥いた。

中心にある刀身が舌で、白い上下の牙。

純白の龍だった。


「ふっ…カッコいいな。」


龍が獲物を食らった。

ちょっと派手だが、さっきみたいに急に消えるよりは格段に良くなっている。

最初に蹴りを加えた人形にもぶっ刺し、食らわせる。


「……カッコ…イイ………分かりました。」


散々唸ってから、淡々とそう告げるので、「知ってましたよ〜?」という強がりじみた台詞の様に聞こえ、微笑ましさが加速した。

いつも読んでくれてありがとうございます!!


特筆すべき事は無いですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ