表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
288/437

純粋

洞窟の外壁に2〜3メートル突っ込んだ所で、彼は漸く停止した。


「はは………ははは……凄いぞ…リカート……最高だ………父親として……鼻が高いよ……。」


そのまま、彼は朽ちた。

あまりにあっさりと、再生も自爆もせずに、そのまま崩れ去った。


代わりに。


「…………冗……談……だろ……!?」


洞窟から次々に人型が現れる。

まるで量産されたロボットのように一定のペースで人影が流れる。

そして、それが全部見知った顔だと理解した時、彼は地面に胃液を撒き散らした。


「なんなんだ………なんなんだよ…ッ!!!」


全てが母親の顔をしていた。

母は元から無表情を貫いていたが、ここまで無機質ではなかった。

こんな、工場で量産された人形のような無表情ではなかった。


人形のような母達が呻くように彼の名前を呼ぶ。

何もないというより、寧ろ無機質さが込められた声色が、まるでオーケストラのように乱反射する。

思わず、後退りをした。


「こん……な………理不尽な事って………」


無意識に膝をつく。

その母に似過ぎている人形達の持っているメスが等しく光る。

きっとこれから、リカート・ヴィルドはあのメスで、解剖の実験に使われる生物のように刻まれるのだ。

そして、解析され、量産される。



世界に、一陣の風が強く吹いた。

人形達を突き飛ばし、風の道ができた。


「先生!!!」


そこには、教え子が居た。

春に咲く野花のように純粋無垢な白色の刀身を持つ剣が投擲され、目の前に突き刺さる。


「…そうか、アイツ……完成させてたのか…!!」


脳裏に浮かぶのは、同僚にして友人の高速教師だ。

持ち手には『神喰ノ魔導偽剣』と刻印されている。

その持ち手へと手を伸ばす。


「その子は!まだ何も知らないです!!」


その手が止まった。

圧縮した風の掌底で纏めて5人を吹き飛ばし、アストルは更に続ける。


「エイジさんは言っていました。

『俺よりリカートの方が教えるのが上手いから、()()()()()()任せる』って!」


この剣については、まだ何も知らない。

(……だが、今までもそうだっただろう?)


名前も知らなかった生徒達の表情が浮かんだ。

(……だが、俺はこいつの名を知っている。)


「ーー神喰ノ魔導偽剣……ゴットイーター・バルムンク=パスティーシュ………だったけか?愛着が湧くのは分かるが、長過ぎる。パスティ位が丁度いいか?」


持ち手を完全に握りしめる。

そして剣を地中から引き抜いた。


『初めまして。

私の名前はパスティーシュ=レコード。

神を喰らい、記録する者です。

ーーー登録者情報が一致しました。

リカート・ヴィルド様で間違いありませんか。』


周囲の人形に全く見劣りしない無機質な声で、剣がそう告げた。

母には悪いが、向こうがエンジンの駆動音ならば、此方は風鈴だ。

与えんとしている印象の方向性が真逆だ。


「そう、()()()()()()()()()()()

様は要らん。リカート先生と呼んでくれ。」


もし此処にエイジが居たのなら、「それでこそリカートだ!」などと口走っただろう。

ただ、彼はこの場で最も。


「リカート…先生。了解しました。」


「ふふっちょっと早く後輩ができたね。」


先生をしていた。

いつも読んでくれてありがとうございます!!


パスティちゃん。

元気系、真面目系天然、勇者系、機械系


魔剣だけでこんなに個性が出たぜ。


文章中に誤植がありました…


誤 母には笑いが

正 母には悪いが

です。申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ