表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/437

その後-前

前半って表現何気に初めてじゃないですか?

「それでは、行きましょう、ダーク姉」


少女は振り返らない、振り返えれば戻りたくなるからだ、決意を揺るがないものとする為…振り返らない


「…うん、わかった…また…ね、お兄ちゃん」


さよなら、ではなく…また、その言葉が意味するのは『また逢おう』という意志、剣達は主人の元を離れる


「…あぁ、またね…だ、2人とも…」


引き留めることは出来なかった、臆病な自分を呪った、だが、もう遅い、そして彼は気付かなかった、彼女達の道に少しではない涙の跡があった事を



どうしてこうなったのだろう、彼女達の後ろ姿を見て思った



「ルミナ〜!!」


「ママ〜!」


『はぁ…なんかもう…この人だけでいいんじゃないかな?』


この親子…いや、この2人は気付いていなかった


「はぁ〜〜!!!!」


ナデナデナデナデナデナデ


「ひぅ〜〜〜…」


視線が思い切りこちらに、まぁ、主にツクヨミさんに向けられている事に


「えーっと…まずは、メタモルドライバー返して下さい…」


「そんなもんより」


知らない声だった、少なくとも俺は、その知らない声の奴は言った


「俺達の仲間を返しやがれ!!」


ツクヨミがルミナを撫でるのを辞めた


「んぅ?ママ?」


「ルミナ、ごめんちょっと待ってて」


ツクヨミと声の主が対面する、ツクヨミの方が体も身長も小さい、が威圧感はそれに反比例して強かった


「仲間?正気?」


これ程までに冷たいツクヨミさんを見たのは初めてだった、まぁ、ルミナにべっとりなツクヨミさんしか見た事無いけど


「そ、そうだ!仲間だ!あんな風になったって仲間は仲間だ!」


この威圧感の中、反論を返すのはかなり難しい筈だ、とすれば彼は例えるならば龍に挑む勇者だろう


「仲間ってのは殺しあうものなのかい?」


いや、そのままだった、龍に勇者が挑んでいた


「そ、それは…!」


「そうか!納得がいったよ!仲間ってのは殺しあうものなんだね、覚えておくよ、君も憶えておくといい」


龍が人差し指を勇者に向ける


「な、なんなんだ…!お前はっーー」


言葉を重ね搔き消した


「賢龍ツクヨミと呼ばれていた者さ、よろしく、そしてお休み」


言い終わると同時に、彼の体は膝をつく


「終わったよ〜ルミナ〜!」


「ママ…一体何をしたの?」


ツクヨミは少し考える素振りを見せ…直ぐに笑顔を形作る


「疲れてたんじゃない?話終わったら寝ちゃった」


やばい、この場にいる凡そ全ての人間はそう思った、異常過ぎる程、娘に狂っている、それが行動、言動、表情に滲み出ていた


『『眠れ』』


「ん?…んがっ……Zzーーーー」


寝息を立て始め…直ぐに首を戻す


「パパ…」


「はぁ、はぁ…ルミナ……」

いつも見…てくれてっ……ありが…とう……!!(ガクッ


ちょっとした冗談です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ