表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自由気ままに旅人ライフ  作者: 御堂 はるか
フィールドとボス
17/114

掲示板2

テスト終わったー!



1/11)記者さんの口調を変更しました。

【フォーチュン雑談スレ13】



36:名無しの双剣使い

最近、新しいことねえ。1週間経って草原のボスもチラホラ倒され始めたし、スキル上げばっかやってるわ



37:名無しの建築家

そうか?まだまだ楽しめるところ満載だと思うがな。ベータ時には無かったギルドという存在もあるし、依頼が豊富だ。まあここのコンセプトはリアリティだから依頼はクリアされるともう2度と出てこないがな



38:名無しの召喚術師

へえ、ギルドまだ入るか悩み中なんだけど入ったら何か特典あるの?



39:名無しの建築家

うむ、利点は今の所ないな。ただし依頼を受けてそのギルドでの評価が上がると受けられる特典が増えるとのこと



40:名無しの召喚術師

やっぱコツコツやらなきゃダメかなー。そういえばバルス鉱山でようやく鉄が発掘されるようになったんだってね



41:名無しの大剣使い

ああ。おかげでようやくゴブリンが落とした汚ねえ大剣から鉄製の剣に変えれたぜ。



42:名無しの双剣使い

もう上位ランカーの人らは霧の向こうに行ったんだろ?まだ情報少ないけど向こうには何があるんだ?



43:名無しの記者

私がお答えするッス。霧の向こうにはクリッダ平原が広がって、そこを抜けるとあるのはヘルネ王国の領土ッスね。霧から一番近いのがリィースって街。ちなみにですが、始まりの町はどこの国にも属していないらしいッス。

それと、私が調べた情報によると、上位のスグル氏並びにダンテ氏は未だ霧を超えられていないようッス。



44:名無しの双剣使い

おー、記者さんいつも御苦労さん。へえ、霧の向こうは国なのかー。早く行ってみたいな。貴族とかいるのか?



45:名無しの建築家

我ら生産職は戦闘スキルが少ないためボス戦は奇生するしかないですからな。そのためにも頑張って戦闘職の助けにならねば


>>44 威張るデブならいそうだなw



46:名無しの召喚術師

草原のボスって確か草原ウルフでしたよね。そこまで強く設定されているんですか?



47:名無しの大剣使い

設定いうなw厄介なのは取り巻きとそいつらを全滅させたら発動する狂化だな。取り巻きを引きつけるのに盾2人、アタッカー1人を割り当てんと結構めんどくさくなるぞ。



48:名無しの召喚術師

もしかして大剣さんクリア済み?



48:名無しの大剣使い

苦労したが一応死なずにクリアできたぞ



49:名無しの双剣使い

おー凄いな。


そういえば、上位ランカーのスグルさんとダンテさんはまだクリアしてないらしいけど、どうしたんだ?



50:名無しの記者

>>49 ダンテさん非戦闘職なんでわかるッスけど、スグルさんは謎に包まれてるッスね。ここ数日、スグルさんを見た人はいないっぽいッス。



51:名無しの料理人

横槍失礼しまーす。さっきダンテさんとスグルさんが草原に向かったのを見かけたよ



52:名無しの記者

>>51 おお、それは本当(マジ)ッスか!すぐに行ってくるッス!情報提供感謝するッスよ!それでは!



53:名無しの召喚術師

素早いですねw後でどうなったか教えてください〜




〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜



109:名無しの記者

帰還ッス



110:名無しの双剣使い

記者さんおかえり



111:名無しの料理人

お疲れさまです



112:名無しの召喚術師

ちょ、早くない?で、どうなった?



113:名無しの記者

えー、驚かないで聞いて欲しいッス


霧が晴れたッス



114:名無しの双剣使い

き り が は れ た


ってドユコト?ボス戦クリアしてなくても通れるようになったの?



115:名無しの記者

えーとッスね、説明するよりも見たほうが早いと思うんで


(動画)


ついでに画像も数枚ですが〜


(画像)



116:名無しの忍者

スロー再生で見ないと剣筋が全く見えない……憧れますな



117:名無しの大剣使い

ウルフが犬になっちまったよwどんだけ威力強いんだw



118:名無しの料理人

ウルフと寝っ転がってるスグルの画像いいね。ポチッと



119:名無しの召喚術師

え、ちょい待って。ボスモンスターってテイムできるの?



120:名無しの記者

>>121 スグルさんに直接聞いてみると、テイムではなく主従関係らしいッス。向こうから言ってきたので拒否しなかったんですって



121:名無しの双剣使い

ちょっと待て。つまり草原ウルフって……喋れたの!?



122:名無しの大剣使い

確かボス戦突入前に〜挑戦者よ〜みたいな感じのが頭に響いてきたけどもしかしてそれが草原ウルフの声か!完全にシステムだと思ってたんだが



123:名無しの料理人

というか力でねじ伏せるとかスグルらしいやw今度オオカミさん触らせてもらおっと



124:名無しの記者

いや、確かにそこも重要ッスけど!大剣さんの話だったらその草原ウルフが霧の守護者だったってことになるッス。でも今はもうスグルさんの従者……つまり霧が晴れたってことは……もうボスに挑戦出来ない可能性があるんス!



125:名無しの大剣使い

なん…だと



126:名無しの双剣使い

マジか



127:名無しの召喚術師

な(ry



128:名無しの記者

で、そこをスグル氏に聞いてみたんスけど

「え?ボスに勝たなくても次の街いけるしみんなウィンウィンだろ。まあ挑戦してなかった人ドンマイ」


って



129:名無しの大剣使い

まあ一概に悪いわけじゃないしな。というかボスモンスターを従えるとかやっぱ異次元すぎるわw



130:名無しの建築家

生産職にとっては金払ってボス倒してもらう必要が無くなったわけだからいい事であるのだが戦闘職にとっては...どうなのか



131:名無しの忍者

ふむ...どうこう言える立場ではないがやることがやはり違うな。尊敬する



132:名無しの記者

当分はこの霧事件で持ちきりになると思うッス。私はもう少し調査を続けてくッス。それでは



133:名無しの双剣使い

霧が晴れたなら一回行ってみようかな。じゃあオレも落ちるわ



よろしければブックマークや評価、感想などお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ