製品概要
のんびり更新していく予定です。暖かく見守ってくれると嬉しいです♪
1/12)よくよく考えたら街中で戦えないっておかしいよね。ってことでその設定やめました!
『バックスペースオンラインにおける基本事項』
・バックスペースオンラインは、現実とつなぎ合わせた人工の仮想世界、フォーチュンに身体ごと転移していただく仮想拡張型ゲーム機です。現実世界との区別をして頂けるようお願い申し上げます。
・首筋につけて頂くリンクリングの電源をオンにして頂くことでいつでもどこでもフォーチュンに転移することが可能です。
また、リンクリングにはフィジカルスキャンによって自身の情報が登録されるため、一人一つまでしか使用できないことになっております。あらかじめご了承をよろしくお願いします。
・フォーチュンより帰還する際、帰る場所には2つの選択肢が存在します。一つ目は転移した場所、もう一つはプレイヤー各員に設定して頂く現実世界の自宅となっております。
『仮想世界、フォーチュンにおける基本事項』
・容姿の変更は髪型、髪色、肌色のみ変更可能となっております。
・ゲーム開始時に選択できる種族は下記の4種類となります。
1、人間・・・最もポピュラーな存在で能力も平均的
2、獣人・・・身体能力が高い分魔法が苦手
3、森人・・・身体能力が低く、魔法や弓に長けている
4、土人・・・創作能力が高く、戦闘力は低い
・ジョブは最初は旅人で固定されていますが各町に存在する転職の神殿でジョブを変更することが可能です。
・フォーチュンにおけるステータスは、名前、メインジョブ、魔獣を倒す、〇〇を作るなどといったジョブごとに適した行為で手に入る経験値が蓄積されるジョブレベル、スキル、残存スキルポイント、称号が表示されます。
(一例)
名前:フォーチュン1号
ジョブ:旅人(Lv.1)
スキル:なし
スキルポイント:10
称号:なし
<注意>人工世界フォーチュンは現実世界の体を用いますが、フォーチュンで受けた傷などはすべて現実世界まで影響は及びません。そして現実世界での身体能力がそのままフォーチュンでも関与していると考えていただいて構いません。
・スキルはジョブレベルが上がるごとに手に入るスキルポイントを使いその時取得可能なスキルの中から選んでいただくことで入手できます。
・フォーチュンにおいて現実世界と近づけるためプレイヤーキルは禁則事項ではございません。
決闘システムは町中での戦闘の際には専用のバリアが貼られます。周りには被害が及ばないので観客は安心してみることが出来ます。勝敗のルールは主催者が自由に決めることができます。ただし、決闘で死亡する攻撃を負った場合は気絶することで止め、デスペナルティは発生しません。
・町の外で死亡するとその時の所持金の半分のみがロストし、最後に立ち寄った町の神殿にて復活します。死亡によるペナルティはフォーチュン内時間にて1時間町の外に出ることができなくなるのでご注意ください。
以上で基本事項の説明は終了とさせていただきます。どうぞ、仮想世界フォーチュンを存分にお楽しみ下さい。
〜株式会社フォーチュン〜
今回はバックスペースオンラインの説明です。次回からは本編です。
意見や感想などあったら送ってくれると嬉しいかなって思います。
1/7) 最初から種族は選べるように変更しました。