表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/353

いつもの日常 2

疑問だ…

私は考えを巡らせる。

理由、理由…

なんだろう、私と会話する理由、あるかな?


「美味しいわね」

侍女は黙ったまま私を見つめていたが何か考えたかのように口を開いた。


「姫様、もう少ししたらお誕生日ですね」

私はその言葉で納得した。

なるほど、誕生日プレゼントは何が良いか、リクエストの確認がしたかったのね。


私は6歳のときにこちらに来た。来てからすぐ7歳の誕生日を迎えた。その時に誕生日プレゼントは何が良いか聞かれたのだ。

私はその時に庭を散歩したいと希望して、8歳の誕生日の時に図書室に行く許可を希望した。

2つともあっさり許可が出た。

ありがたい事だ、そのおかげで私の生活は少しずつ良くなっている。


「そうね。忘れていたわ、もうすぐ私の誕生日なのね」

納得しながら口を開く。

「今年のプレゼントは何が良いですか?」


私の予想していた言葉が聞こえてきた。

何にしようか?

生活をよくするせっかくのチャンスだ。

これを逃すのはもったいない。

私は今欲しいもの、希望して許可が降りそうなものを考える…

しかし、希望が多すぎた。なかなか考えがまとまらない。


「返事はいつまで?時間があればちょっと考えさせて欲しいわ」

焦って決めてチャンスを棒に振るような事はしたくない。

「特にいつまでと言われてはいませんがあまり時間がかかるのも… できたら2日ほどで決めていただけたらと…」

「わかったわ、明日まで考えさせてちょうだい」

「かしこまりました」

 

彼女は返事をするとお辞儀をして出て行った。

やはり、プレゼントの事を伝えたくて話をしていたらしい

普通に話が出来るはずは無いと思っていたけど、予想していたけど、残念だな

私はため息が出た。

「まぁ、仕方ないわよね、彼女も仕事だし。考えても仕方ないわ。それよりプレゼントを、もらえるのだから何が良いかじっくり考えなくっちゃ」


私は気持ちを切り替えてプレゼントを何にするか考えることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★書籍版公式ページはこちら!! 書籍、電子書籍と共に3月10日発売予定!

人質生活から始めるスローライフ2
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ