表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

~自分の経歴編~

あくまで0章的な部分。本でいうなら初めにって感じで読んでください(笑)

これは、私の実体験をまとめた…というか、備忘録としたくて残していこうと思います。

今後、うつになった人の参考になればいいし、うつになっても働くことができることを知ってほしいし、逆に働けないことがすごく辛かったこととか、看護師がうつになったからこそ…ということを世の中の人に知ってほしいと思いました。


ちなみに、今の私はそこそこ元気です。


私の経歴をまずは。

大学を卒業後すぐに某病院の病棟看護師として勤務。その病棟勤務中、25歳でうつ病発症。

26歳までは踏ん張るものの、27歳で退職。

その年の秋に、潰瘍性大腸炎と診断される。

潰瘍性大腸炎自体は、軽症で済んだものの、内服を一生しなければならない運命に出会う。

その後、様々な看護職を経験したのち、最初に就職した病院へ舞い戻る。

現在舞い戻り生活3年目でございます。


これ書いただけでも、突っ込みどころ満載だと思うのですが…。

それは後々ご説明差し上げるということで。


もともとエッセイ書きより、小説書きのほうが好きだし得意なのだけれど。

この経験って自分の中ですごい貴重な経験だと思ってて。

看護師で患者になれるって、なかなかね。ないですよね。しかも難病って。

看護師さんにこそ読んでほしいエッセイになればいいな、そんな気持ちで書き綴っていこうと思います。


本日はここまで。

しばらくは、毎日更新めざします。

明日は、うつ病との出会い編をお送りします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ