表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/7

第四話 スキル


 フィジカル・ボアを見つけては石を投げて攻撃を誘発し、カウンターを喰らわせる。

 それを繰り返すことゲーム時間で二時間。


 経験値15を獲得しました。

 10ゴールド獲得しました。

 レベルが5になりました。

 スキル『氷結する瞬間(とき)』を覚えました。


 聴き慣れた声が脳内へと響く。



 「やっとレベル5になっった〜〜」



 フィジカル・ボアを三十体ほど倒して、ようやくレベルが5に上がった。

 最後の方はゴリ押しでも余裕で倒せるようになっていたので、そこまで苦戦はしなかったが、やはり繰り返しの作業というものは辛い。


 何はともあれ、レベルが5になり、スキルを獲得した。

 ウィンドウを開き、『所持スキル』を確認する。


  所持スキル

 ・氷結する瞬間(とき) LV1 消費MP150

  ……自分が望んだ物体一つ以外の物の時を0.5秒止める


 『氷結する瞬間(とき)』というスキルを獲得したようだ。

 どうやら『時空魔戦士』らしく、時を止めるスキルのようだ。

 ただ、効果内容が地味に細かくてめんどくさい。

 しかも消費MPめっちゃ多いし。

 レベル5になって最大MP量が150になっていなかったら使えないじゃないか。



 「つまり言い換えると、自分が望んだ物体の時間を0.5秒早めることができるってことかな?」



 その物体以外の時を止めるんだったら、実際こういうことだろう。

 だが、この解釈が間違っていたら困るので、実戦で確かめるべきか。


 さっそく実験台になりそうなフィジカル・ボアを探す。

 軽く見回すと、50メートルほど先にいた。

 足元に落ちている石を拾い、ボアへと近づいていく。


 この石にスキルを使ってみよう。


 20メートルほどまで近寄ると、フィジカル・ボア目掛けて石を振りかぶった。

 現在のMPはマックスの150。

 スキルは発動できるはずだ。



 「『氷結する瞬間(とき)』!!」



 スキル名を高らかと宣言して、ボアに向かって全力で石を投げる。


 石の時を止めろ!

 

 必死に心の中でそう願う。

 すると、ボアまで残り10メートルというところで、石の位置が瞬間移動したかのように、ボアの目の前へと移動した。

 石はそのままボアへと直撃する。


 やったぞ!


 おそらく実験は成功だ。

 今の解説をすると、俺がスキルを発動させた瞬間、投げた石以外の時が止まったが、その0.5秒の間でも小石だけは動き続け、スキルが解除された時にはボアの目の前まで動いていた、ということだろう。


 石をぶつけられたボアはこちらに向かって突進してくる。

 だがもう慣れたものだ。

 スッと横へステップしようとする。

 だが、全く体に力が入らない。

 その間にもボアとの距離は縮まっていく。


 ヤバイ! と思った時には、体は宙を舞い、そこで俺の視界は暗転した。






 目が覚めると、俺はログインした時と同じく、街のど真ん中に立っていた。

 

 あなたは死にました。

 200ゴールド失ないました。


 モンスターを倒した時と同じようなナレーションが頭に響く。

 どうやら俺は先ほどフィジカル・ボアの突進でやられたようだ。

 やられたら所持しているゴールドの半分を失うらしい。

 しかし、俺のHPは満タンだった筈だ。

 レベルアップにより、HPは150まで上がったし。

 突進一回でやられるほど弱くはない筈だ。



 「あの脱力感と何か関係があるのか?」



 頭の中が疑問で埋まる。

 だが、この疑問の答えはどこで知れるのだろうか。

 チュートリアルの女性を探したが、見つからなかった。

 諦めかけたその時、一つの案が思い浮かんだ。



 「『ヘルプ』ってやつで聞けるんかな?」



 『ウィンドウ』の中にある『ヘルプ』。

 名前からして、疑問に答えてくれそうだ。

 早速ウィンドウを開き、『ヘルプ』のボタンを押す。

 すると、またもやあのナレーションが頭の中に響いた。



 『何か質問がありましたらお聞きください』



 なんだろうかこの既視感(デジャブ)

 そうだ。

 携帯のsiriiに機能が似ている。

 取り敢えず質問してみるか。



 「さっき新しく獲得したスキルを使ったら、物凄い脱力感に襲われたんだが」


 『それはMP枯渇でございます。自身のMPが0になると、体の制御ができなくなり、動けなくなります。また、MP枯渇時に受けるダメージは、本来受けるダメージの10倍ほどとなっております」



 なるほど、『MP枯渇』か。

 つまり、MPが0になったら死んだと思った方が良さそうだ。

 だとしたら『氷結する瞬間』の消費MP150ってヤバくないか?

 もしかしたら他の職業もそうなのかもしれない。

 この機に聞いてみるか。



 「他の職業で覚えるスキルの消費MPってどのくらいなんだ?」


 『大体20〜30ほどでございます。時空魔戦士は突出して消費MPが高いです』



 いやいや突出してるとはいえ他の職業の5倍はヤバいだろ!

 なんか『時空魔戦士』が人気ない理由わかったかもしれない……

 MP150消費してあのスキルって……

 うーん、考えるのをやめよう!



 「もしかしたら本当はめっちゃ強いスキルかもしれないしな!」



 淡い期待を抱きつつ、またもや狩りをしに歩みを進める。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ