表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

答え合わせ

「俺も、もう一度優子と話せて、めちゃくちゃ嬉しい」

 そう言って笑いながらも、頭の中では少し焦っていた。

 何で優子に俺が見える? 霊感のない、彼女に?

「優子……俺が見えるってことは、お前が死に近づいたってことじゃねえのか? 早く帰った方がいいぞ。……ここにいたら、お前も死ぬかもしれない」

 あの女のことは伏せて、ここから離れるように促してみる。ここにいたら、優子の命が、危ない。

「……そうだね。でも……最後に、訊かせて」

 優子は力なく微笑んでそう言った後。

 すっと顔を伏せ、か細い声で、訊いてきた。

「……恨んで、ないの?」

 ぽつり。こぼれた優子の言葉に、俺は。

「そんな訳、ないだろ?」

 笑い飛ばした。その言葉も、優子の戸惑いも。

「むしろ、感謝してるくらいだ。優子には心配もさせた。迷惑も、かけたかもしれない。優子のことを忘れたり、怖がったり。でも、長い間俺が寝たきりになったって、優子は俺のところに来てくれた。俺……知ってるからな。優子の目に見えなくたって、側にいたんだから。それが嬉しくて、でも、泣いてる優子を見たくなくて……だから、届かないって分かってて、何回も言ってたんだ。俺はここにいる、お前のそばにいる、だから泣かなくてもいい、って……」

「……」

 優子は、何も言わない。

「お前には、幸せになってほしい。でも……俺のことを、忘れないでほしい」

 約束、と小指を差し出したが、優子はなかなか、手を動かさない。

 どうかしたのか? と尋ねると。

「……じゃあ、あの時、首を絞めてきたのは……拳登じゃ、ないんだね?」

「ああ、違う」

「助けてくれた冷たい手が……拳登だったんだね?」

 俺がうなづくと、優子はようやく、おずおずと、小指に指をからませた。

「……うん。約束するよ。私、前を向くよ。幸せになる。でも拳登のこと、決して忘れない」

 その時、優子が見せた笑顔を、俺は忘れないと決めた。今までに見たどんな表情よりも、綺麗で、そして、強かったから。

「……ほら、少しでも早く休んだ方がいいぞ」

 小指をそっと解くと、優子はうなづき、立ち上がった。

「……またね、拳登」

「……ああ、また」

 そう言い合って、立ち上がって。優子が帰ろうと歩き出す。

 だけど。

 ——扉の前に立って道を塞ぐあの女を俺が見たのと、優子が立ち止まったのは、同時だった。

『そう簡単に終わらせるものか』

 真っ赤な目が、闇の中で光っていた。




「……みた、さん?」

 状況が理解できないまま、私は名を呼んだ。

 ——どうして三田さんが中にいるの? 清潔そうだった服が薄汚くなっているのはどうして? 綺麗にポニーテールにしていた髪が解かれ、ボサボサなのは? 名札も読めないほどぐちゃぐちゃなのは? 目が赤く光っているのは、なんで?

 その声に、拳登が問いを投げかけてくる。

『……知ってるのか?』

「うん……ここまで案内してくださった、看護師さん、なんだけど……。三田さん、どうして、扉を」

『そうね』

 三田さんは、にたりと笑った。

『そう、私はたしかに看護婦だった——遠い昔には、ね』

 遠い、昔……?

『でも今の私はそうじゃない。ただの魂よ。あいつと同じ。死んだのがいつだったかも忘れるくらい、前の話だけど』

 ……そんな、ことって。

『私は沢山の人に裏切られて死んだ……だから、裏切り者を、私の気持ちを理解出来ない者を、殺す為に、ここにいる』

 どきり、とした。

 そっと、自分の首に、触れる。

「もしかして、さっき、私の首を、絞めたのは……」

『そう、私』

 ——信じられなかった。

 まさか、まさか三田さんが、私を殺そうとしていたなんて。

 でも、嘘でない証拠のように、突然三田さんの赤い目がギラついた。

 ぞわり、鳥肌が立つ。

 毒を吐くように、三田さんは言い放つ。

『お前たち二人のことを、壊してやる。絶対に』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ