表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/15

第5話「ブラック珈琲を飲めないお子様な2人」

 テーブル席でケーキセットを頼まれたお客様が席を立ち、お会計へ。


「ケーキも珈琲もほんとに美味しかったわ。落ち着くし、また来ますね」


「ありがとうございます」


 俺とミイニャはお礼のことを口にする。


 ☆ ★ ☆


 お客様が帰った後、カップと食器を下げ、テーブルを拭いてカウンター何に戻ると、ミイニャは何やら物思いにふけっていた。


「どうしたよ?」


「いえ、先ほどのお客様たち、ミルクとシュガーを使っていないなと思いまして……」


「ブラックで飲んだんだろう」


 俺の言葉を聞いて、まさかそんな! みたいな驚き顔を作るミイニャ。


「優斗君、珈琲をブラックで飲めますか?」


「いや、俺はお子様だから。ミルクたっぷり、お砂糖たっぷり入れて飲むよ」


「ふっ、おこちゃまですね」


 ミイニャは口元を緩め、にやけ顔に。


「お前、ブラックで飲めるのか?」


「いえ、飲めません。苦いのは苦手なので」


 同じじゃないか。


「私たち、カフェ店員ですよ。珈琲豆や引き方にもそれなりに拘っています。ブラックは小さいころに飲んでみて、一口で激しい後悔をする羽目になりましたが……今なら……飲んでみましょうか?」


「うん……」


 ミイニャが黒く見える液体をカップへと注ぎ込む。

 香りは好きだ。何か落ち着くし、ただ苦いんだよな。


「どうぞ、お先に」


「一緒に飲まないのかよ。だいたい味見してない物を出してる時点で申し訳ないぞ。飲んでやる」


「ぐいっと一気に飲み干してください。私が淹れたんですからきっとおいしいです」


「いや、それ無理だと思うぞ」


 少し口の中に入れ、飲み込んでみた。


「どうですか?」


「……苦い……苦い……」


「2回も同じことを連呼すると言うことは相当ですね」


 ミルクを入れ、砂糖を入れ、スプーンでかき混ぜ、黒からキツネ色になる。


「やはり最初から入れましょう」


「待て、待て。一口は飲めよ。美味しいと思うかもしれない」


「では……」


 ミイニャは恐る恐るコーヒーカップに小さな口を付け、意を決し喉に流すと……

 見る見るうちに表情を変化させ、


「にがっ! 苦いです! 苦すぎです!」


 耐えられなかったのか、俺が淹れてあげた牛乳を一気に飲む。


「はあ、はあ……ブラック珈琲、恐るべしですね。優斗君のようなお子様には飲めないんだってことがわかりました」


「なに自分を除外してんだよ、お子様。珈琲より、俺はカフェラテとかカフェオレの方が好きだな」


「激しく同意します。珈琲メニューから消しましょうか?」


「いや、それを求めてくるお客さんは数知れずだと思うから、残しておこう」


 今日もカフェ『グランデ』はノーマル営業中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ