うつくしいもの
滋味掬すべき作品
咀嚼して
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
足りないよ
足りない足りない足りない足りない
だってさ言い表したいんだ
うつくしいものを
言葉が足りないんだ
欲しい欲しい欲しい
今が私にとっての黎明期なのだろうか
芸術を表したいと思う
知っているものの中で一番うつくしいから
うつくしいものと自分を関連付けることで
自分もうつくしくなった気がするでしょう
そんなことの為に、そんなことの為に生きているんだよ
だって俯瞰的にみたら肉袋にすぎない
精神と結びつけなければなんの意味ももたない物体
地球の表面の23㎝から164㎝で一瞬一瞬場所や範囲を変えて
存在しているにすぎない肉袋
たまに発語して手足を動かしているにすぎない物体
意味をもたすから意味をもつんだろう
ああなんで動物の中に精神を閉じ込めた?
精神がみたいよ愛すべき盲目
全身をみたいみたいみたい
言葉の羅列の中に一部分が、欠片がみえるだけにすぎないの
みえないから神格化して
都合のいいとことだけ想像して
愛してやまなくて恋い焦がれるんだけどさ
みえてしまったらみえちゃうからね
実体したら確定してしまうから
想像の余地がない
理解した上で愛してるんだよ
とってもとっても馬鹿馬鹿しい
私の精神
うつくしさと結び付けて
うつくしいものになりたい
その対象が芸術だった
あなたのうつくしいものは
なんですか