表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/350

進みが遅い季節は別れが近づいていることを実感させない

 厚い雲が所々途切れ、その雲の隙間から太陽の光が街を照らしている。

 だから、外に居ないと気が付かないのだ。

 音もなく地面が濡れていることに。




「まだ紅葉見頃じゃないなんて」

 この時期まだ暖かいインナーを着ていないなんて初めて、と彼女は呟いた。


「初雪もまだみたいね」

 そう言う私も、いつもなら薄手のコートを羽織っている頃だ。


 季節の進みが遅いと、勘違いしそうになってしまう。


 それぞれ別の道へ進む、その日があと何日なのか。

 あと何回、ふたりでこの住宅地を、このいつもの道を歩けるのか。



「じゃあ、おやすみー」

「うん、おやすみー」


 まだ太陽が出ていても「おやすみ」と言って別れる。

 私たちは何の疑問も抱いていなかったけど、東京では夕方別れるときに「おやすみ」なんて言わないのだと上京した兄が言っていた。

 そして、都会ではお天気雨が珍しいということも。



 あと何回、私たちはこの街ならではの風景を一緒に味わえるのだろう。


 カレンダーは残り二枚。




────柔らかい雨


 2024.11.06.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ