表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/350

故郷を探して


 二年か三年ごとに住む街を変えることにした。


 実家が無くなり、同級生たちの多くも都会に出てしまって、その街に住んでいない。

 だが、帰る場所がないのなら、これから作っていけば良い。しかも複数作っておけば、安心。

 軽い気持ちで始めた生活だが、どうやら私には合っているらしい。

 そしてわかったことがある。



「この街は、今の私には早かったな」

 荷造りを終えて、部屋を見渡す。


 ちょうど二年。

 この街から新しい街へ。

 この街とは違う気候、違う景色、違う文化の街へ。


「子育てするには良い街なんだろうなぁ……」


 次の街は、国立大学のキャンパスがあるから大学生が多いかも。同世代との出会いは期待できないかもね。

 まぁ、こんな定期的に引越しを繰り返す女と結婚しようとする男がいるとは思えないけど。





「じゃあ、またいつか」


 辛い思いをしたわけではないけど、この街にはもう来ないだろうな。


 すっかり荷造りと各手続きはプロ級だ。

 記念すべき十回目の引越し。




 故郷にするのはどの街でも良いはずなのに、故郷にしたい街はなかなか見つからない。


────理想郷


 2024.10.31.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ