表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/350

傷の舐め合いだと、人は言う


 まるで夏のような太陽の光の気配。

 カーテンから漏れる光は、私を現実の世界に引き戻してしまう。

 仕方なく開けるカーテン。

 手を伸ばせば届きそうなくらい低い雲は、雪のように白い。

 濃い空の色が、目の奥を焼いているようだ。

 眩しくて、眩しくて、私はこんな時間に何をしているのだろうと、自分を責めそうになる。


 パソコンのスリープを解除。

 入り浸っている文字チャットルームにログイン。

 この時間だと、私と同じような状況の子たちがインしていることが多いのだ。



『雨のせいか、頭痛がー』


『事故に遭ったときの傷が痛いと思ったら、気圧か!』


 天気予報アプリをチェックする。

 全国的には雨の所が多く、晴れているのは一部の地域だけ。


 そういえば、子供の頃『同じ国なのに、晴れていたり、雨だったりするのはどうして。空は続いているのに、天気が違うのは、どうしてなの?』って、思っていたなぁ



 晴れていると気分が落ち込むのはどうしてなのか。

 わかっているけど、認めたくない。認めるのが怖い。



『こっちは晴れてるよ。気が滅入る』


 頭に浮かんだ言葉をそのまま打ち込み、リターン。


『あー、わかる。曇りとか雨の方が落ち着く』


 すぐに返ってくる返信。



 この子たちとこうして会話していると、ひとりではないと思えてくる。

 これを傷の舐め合いだと言う人もいるが、それのどこがいけないのだろう。


 このままではいけないと、自分でもわかっている。

 でも、それをわかっているだけでも充分だと、自分に言い聞かせる。


 明日は曇りだといいなぁ……



────どこまでも続く青い空


 2024.10.23.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ