表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
233/350

ただの幼馴染


「恥ずかしいから、もう一緒に学校行くのやめよう」

 そう言われたのは、小学四年生の秋。


「変な噂されるから、名前で呼ぶのやめろ」

 そう言われたのは、中学一年の五月。


 ずっと、私たちふたりきりでいられるのだと思っていた。

 彼のそばにいるのは私だけなのだ、と。

 だから彼のその言葉と態度に、当時の私は傷ついた。

 そう、私は彼が好きだったのだ。



「なんだ、お前も同じ高校かよ」


 高校の入学式後、教室で指定された席に座っていたら、彼の方から話しかけてきた。

 それまでのことが無かったかのように。


「えー、びっくり。同じクラスなんて偶然だね」


 私、女優になれるんじゃないかしらってくらい、自然な口調で言ってやった。


 でも本当は偶然じゃないよ。

 お母さんから聞いて志望校決めたの。

 知らないのは、彼だけ。



 相変わらず苗字呼びをしてくることに寂しさを感じたけど、数年間避けられていたことを思えば、大したことではなかった。






「ただの幼馴染だよ」


 クラスメイト達に私たちのことを揶揄われた時の、彼の言葉。

 それが胸に突き刺さって、息すらも出来ない。



 逃げるように屋上へと繋がる非常階段を駆け上がった。

 誰にも見つからない秘密の場所。


 唇を噛む。

 雫が落ちていく。



 やっぱり、私は彼が好きなのだ。

 でも、彼にとっては……



 私の名前を呼ぶ声がした。

 彼だ。

 苗字ではなく、あの頃のように名前を呼び捨てで呼んでいる。何度も、何度も。


 息の弾んだ彼に両肩を掴まれているけど、顔を上げる勇気なんてない。

 どうして泣いているのかなんて、そんなこと、言えるわけない。




────涙の理由


 2024.10.10.


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ