表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/350

祖母の口癖


「人の寿命っていうのはね、生まれた時から決まっているんだよ」


 祖母の口癖だ。


 五歳の時に事故で母を亡くした私は、祖母に育てられた。父はいない。私が生まれてすぐに離婚したのだという。



 祖母は若くして親と夫を亡くし、最愛のひとり娘にも先立たれた。

 人の寿命は最初から決められている──そう思わないと乗り越えられなかったのかもしれない。



 決められているのは、寿命だけなの?

 もしも、事故死する運命を回避してしまったら、そのあとその人はどうなるの?



 母が亡くなったときの事故で、私は生死を彷徨ったという。

 もしも、私が運命に逆らって生きているのなら、未来のことがまったく描けないのも、自分が大人になった姿さえも想像できないのも、生きる運命じゃなかったからなの?


 時々そんな考えがよぎる。



「あの時生かされたのだから、頑張って生きなきゃ」

 私が一番嫌いなセリフ。

 祖母は決してこんなことを言わなかった。



「頑張っても、頑張らなくても、いつか人は死ぬの。だからいつ死んでも後悔しないようにするのよ」

 

 祖母の口癖。


 だけど私は、まだまだ後悔ばかりの生き方をしている。


 昨日もあんなひどい事故に遭ったのに、私は無事だ。念のためにと病院に留められたが、たいした怪我ではない。

 何らかの力で生かされているような気さえしてきた。


 もしかしたら、生きるために後悔ばかりしているのかもしれない────なんて、ちょっと自分の都合の良いように考え過ぎか。




 後悔しないように生きるには、どうしたらいいのか。


 無性に祖母に話を聞いて欲しくなった。



 三年間、伏せていた写真立てを起こす。

 祖母の顔をやっと見ることができた。




────最初から決まってた


 2024.08.07.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ