表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/350

三割は多いのか少ないのか



「うちの両親、バカップルなんじゃないかって、うっすらと思ってたけど……」



 ため息をついてネット記事を見つめる。

『自分の常識は他人の非常識』とは言うが、まさかこんなことでそれを実感するとは。


 とあるアンケート調査によると、夫婦で一緒にお風呂に入っているのは約三十四パーセントだという。

 つまり、一緒にお風呂に入っていない人たちの方が圧倒的に多いのだ。



 ことの発端はクラスメイトとの会話であった。

 なにげなく、両親が一緒にお風呂に入ったときに起きたハプニングの話をした。

 すると、そのハプニングそのものよりも、両親が一緒にお風呂に入っていることについて驚かれたのだ。



「うう……子供抜きで二人だけでデートする、っていうのも、他の家では、あまりやってないっぽいし」



 これは、ひょっとしたら挨拶のキスを日常的にしている、というのも他のご家庭ではやっていない可能性が……



「調べないことにしよう……そうしよう……」



 世の中には、きっと知らなくていいことがたくさんあるのだ。




────私の当たり前



 2024.07.09.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ