表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【詩集】Shangri-La

小さな春の光に

作者: 野鶴善明


 公園沿いの明るい角部屋

 真新しい畳

 つんと鼻をさす

 いぐさの青い香り

 ペンキの匂いもかすかに漂って


 雀たちのさえずり

 遠くから流れてくる電車の音

 白いレース越しに透けて見える

 若葉だけになった桜の木

 春風はやさしくつめたく


  君との暮らしを捨てて

  この街へきた

  どうしようもない悲しみは

  消えてくれそうにないけど

  やがて僕は

  ここの暮らしにも慣れるのだろう



 君の坊やは

 こんな僕をパパと呼んだ

 ほんとうの親のふりをして

 君の子供と遊び

 お風呂にもいっしょに入ったりした


 光につつまれた気がしてた

 きっと光につつまれていた

 しあわせは誰かと暮らすから

 生まれるものなのだと知った


  だけど

  君の胸のなかに

  とどまるわけにはいかなくて

  生かされているこの世界で

  なにかが背中を押すから

  僕はこうして飛び出した

  君のぬくもりから飛び出した



 僕を愛してくれてありがとう

 君と君の坊やの

 しあわせを祈る資格は

 ないのかもしれないけど

 それでも祈らせてほしい

 春の光に想いながら


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ