表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と闇と薬師の少女  作者: 羽牟 星
899/969

899話 武闘会午後の部開始-ウオルトとオハマ対クロウ丸

武闘会午後の部開始-ウオルトとオハマ&クロウ丸


『分身分離技を生み出したクロウ丸対ウオルト&オハマの対決だーー!』

『ヴラド子爵様の騎士団長と副団長は大烏に勝てるのかー!』


『Ready Go!』


合図と同時にクロウ丸が羽を広げ、羽一つ一つが分身体と成ります。

今回クロウ丸は数で押し切る戦術ほ様です。


対して、ウオルトとオハマ抜刀し捧げ持ちますと、二人が重なり、合体です。

合体したと思ったとたん、二人に分離、更に分離、分離、8人に成ります。


「おおぉ!合体した状態が8人ですか。すごいです。

 しかも能力はさほど落ちて居ません。」


「なる程、合体すると能力は倍以上に成りますから、そこから分離すれば

 合体する前の二人が分離するより有効ですね。

 しかし、8人にまで分離出来るんですね。驚きました。」


クロウ丸も驚いています。でも、攻撃の先手はクロウ丸です。

右の翼を一振りすると半分が襲い掛かります。


8人のウオルトとオハマは横並びでクロウ丸分離体と打ち合い。

と言っても、剣士と鴉では勝負に成りません。

鴉が徐々に数を減らします。


そこで、クロウ丸が左の翼を振ると、残り半分が背後から襲い掛かります。

ウオルトとオハマの分身体は一瞬で背中合わせに成り、

二人一組で前後の鴉に対応します。鴉も魔法を交えて、剣戟に対応。


ウオルトとオハマの分身体は腕に付けたシールドとレイピアで

カラスのライトアロ―に対応して行きますが、流石に攻撃の手数が減ります。


と、八人がぱっと消えて、ばらばらの位置に出現、

数体のカラスに剣を一振りするとすぐに〔テレポート〕、

鴉たちがパラパラと落ちます。


違う所でまた剣を一振りして〔テレポート〕

ヒット&アウェイに切り替えましたね。


クロウ丸は指示を出している者居ると判断して、司令塔を探しますが、

分りません。全員が意識を共有しているのですから、司令塔は居ません。

あえて言うなら、司令塔は、めまぐるしく交代しているのです。


この判断ミスがクロウ丸を窮地に追いやります。

その事に気が付いた時には鴉の分身体は1/3程に成っており、

起死回生の策がない限り、負けは確実です。


クロウ丸自身が上空に静止、その周りを高速で分身体が飛び回わらせます。

目をつぶり、気配でも探って居るのでしょうか。

高速で飛んでいたカラスの分身体が、一点に向けてライトアローを発射、


ウオルトとオハマの分身体一体が光に包まれ、消えます。

出現場所を読まれたと判断した分身体全員が一瞬で、合体。

密度の高い〔バリアー〕の盾をクロウ丸に叩きつけます。


不意を突かれたクロウ丸が場外に飛ばされノックアウト。

気絶したようです。鳥ですから、衝撃には弱いです。


ウオルトとオマハが闘技場に降りて、合体を解きます。


『勝者ウオルトとオハマぁー!

 ヴラド子爵様の騎士団の勝ちぃー!!』


『野郎共、見たかぁー、分身や合体は応用が半端なぁいーー。

 これからは工夫が出来ない物は早期退場が必然となるぅー!

 心せよぉーー!!』


『次は、レミ~~、やれるかぁ。・・・』

レミが手を振りますが、ガクッと片膝を付きます。


ルチアがあざといなぁと思いましたが、

『あれま、じゃあ、2時間休憩―¥!!。

 試合開始は18時ぃ。酒飲んで遅れるなよ~~。』


観客が三々五々屋台の方に散って行きます。


次話:休憩

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ