テレポート
テレポート------------------
ゆっくりお茶をしてから、
「テレポートの検証ですね。マジックBOXの検証は後日。」
「さて、AIマスター!」《ここに、》
「テレポートの検証をしたいので、
広い場所で、近くに岩場が有る所に行きたいけど、有ります?」
《承知致しました。すぐ出ますか?》
「ええ、じゃ行こうか。」
転移ルームの向かいます。
1kmほど先に岩がゴロゴロしている所が見えます。
テレポートの確認です。
*****沢山試しましたが、面白くないので大事な所と結果だけ記載します***
色々試しましたけれど、最後に
「運動エネルギーについて検証しましょう。」
走りながらテレポートします。
10m程飛びましたが、着いた途端に転びました。
走っている時に突然運動エネルギーが無くなったせいだと思います。
つまり、運動エネルギーは保存しない、継承しないという事ですか、
これはすごいです。
空にテレポートして落下状態から地上にテレポートしても
運動エネルギーが消されるので衝撃が無い。
どんな高い所から飛び降りても地上にテレポートすれば問題無いと言う事です。
「やったー!!!」
「よし!!検証実験!5m上級にテレポーと、
落ちだしたら地上10cmにテレポートしてみる。
「イメージをしっかり固めて。テレポート!」
「出来た。」
二回目は5m落下で時間が無いので詠唱なしでした。
「これで、見えない所に飛ぶときは、最初上空100m位の所に出て。
人の居ない所を確認して、地上にテレポートすれば安全に行ける。」
結論
【自我の有る生物は一緒にテレポートできない。】
【自我の無い物は、触れれば送り出し転送も可能。】
10kg位の石に触れて飛ばし距離を測る。繰り返し測り4kmまで行けました。
【無詠唱で発動、但し行くところのイメージをしっかり持って
<飛ぶ>あるいは<行く>と念じる。ドアを開けるイメージを持つといいかも。
耳なし青猫のAnywhere doorですね。
自分一人の時の距離を測ります。繰り返し飛んで5kmまで行ける事が判明。
魔力量により、移動距離が変わります。
魔力が増えれば移動距離も伸びますね
【運動エネルギーは継承しない。】
「お昼過ぎまで掛かったけど、終わったー。帰るよ~」
「お腹減った~~。」
食後にお茶して少てお部屋でグテネコしてます。
次話:吸血




