表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と闇と薬師の少女  作者: 羽牟 星
402/967

402話 古着屋の売り上げ

古着屋の売り上げ--------------


「じゃあ、みんな、食事に行こうか。」

ララが食事に誘いましたが、

モリエールが<ララ様、その前に今回の収支と報告をさせてください。>


「そうだね、聞いてなかったね。ダリンも帰ってこないし、御願いね。」


<はい,では、仕入れが古着大人用は男女共に500Kg、

 子供用は男女共に400Kg。補修用の生地は100kg、

 金貨1枚小金貨9枚、


 下着は男性と子供男女は100kgずつ、

 女性用は200kgで計500Kg,小金貨5枚。>


<金物一杯、小金貨7枚。シナモン、樽1つ、小金貨1枚。

 ハーブティーの・プリムローズ・ラベンダー・リンデン・カモミールを

 1Kgづつ全部で、銀貨一枚。>


<衣類金物は完売、シナモンとハーブティーが100g位残ってます。

売り上げが5772000デル、差し引き962000デル。ここら必要経費、

5日分の皆の給料と食事代を引くと、400000デルが店の利益に成ります。>


モリエールからの報告が終わると、

ララが、「この街の皆を相手に、商売して、それだけ儲けが出れば、十分だよ。

私は、損しなきゃいいかな、ぐらいに考えていたからね。」


<ララ様、次回の仕入れは、どうしましょう。>

モリエールが聞いて来ますが、ララとしてはもう、全て、任せたいので、

みんなと相談と言う方向にもっていきます。


「そうだね、その件で、みんなと相談したの?」

<はい、雑談程度で、話した程度です。>

「じゃぁ、モリエールが皆の話を聞いて、どう思っている?」


<今回は二回目と言う事で、一回目程の混雑は有りませんでしたが、

 それでも、三日目には完売してしまいました。

 もう一度同じ量でもいいのかなと思います。>


「商会の方の依頼はどうなりました?」

<すいません、その報告が、まだでした。>


<古着大人用は男女共に500Kg、子供用は男女共に400Kg。

 補修用の生地は100Kg。下着は男性と子供男女は100kGずつ、

 女性用は200kgで計500Kg,合計2875000デルで受けました。>


「価格的には良い所だと思います。商会は何処に持って行くと言ってました?」

<うちより東、ノナの街やデカの街に持って行くと言ってました。>


「近々ペンタの街に支店を出すから、その事は、

 今度会ったら言っておいた方がいいね。」

<はい、わかりました。>


「競合する事もなさそうだから、前回と同じでいいでしょうね。

 後は、問屋に在庫が有るかどうかですね。前回の倍ですから。」

モリエールがマミーと顔を見合わせてます。


「まぁ、大丈夫でしょう。余った紅茶は、引き取ってもいいけど、

 みんなのお茶用にしても良いよ。」

<有難うございます。お茶様にさせて頂きます。>


「売上金は、全て、仕入れ金としますが、

 小銭は釣銭にしますので、私が両替します。」

「今、出せますか?」


モリエールが、マジックバックの中から、御金の入った袋を取り出します。

 ドン!。


ララのマジックバックにお金の袋を入れ、代わりに、

金貨3枚、小金貨30枚、銀貨30枚を渡します。あと、モリエールとマミーの前に


それぞれ、銀貨10枚ずつ、エスメとラルダには銀貨3枚ずつ、

サンサにダリンの分も、と言って小金貨2枚を渡します。


「これは、今回の商売の給料、いや、分け前に成ります。

 そして、私から出すお金も最後と成ります。」

「これから先は、この商売をして、儲けたお金を皆で分けてください」


「ペンタの街の支店ついての初期投資は私が行います。

 私は御金を出すだけ、他のほとんど全てはサンサとダリンに任せます。」


「ただ、計画と進捗、問題が有った時の相談は行ってくださいね。

 仕入れ、王都に行く転移方法に付いては私を頼らなくても良い方法を

 考えています。それが、動作するまでは私が面倒を見ます。」


<ララ様、こんなに頂いて、宜しいのですか。

 私達、食事代も払ってないですよ。>

モリエールが申し訳なさそうに、みんなも同じ表情でこちらを見ます。


「だから、決まった額の給料ではなく、利益をみんなで分けた、分け前なんだよ。

 みんな頑張ったんだから受取ってください。」

『『『<<<<有難うございます。>>>>』』』


「さて、こんなところかな?あと、相談したい事有ります?」

マミーが手を上ます。


<ララ様、一回目の時に販売しました、

 風呂敷と塩、次回、御用い出来ますでしょうか、>


「ああ、そうだね、塩の壺、入れ物だけど、

 今日、王都に行ったとき、見繕ってちょうだい、

 塩自体は沢山あるから、小売りの壺の個数は任せるよ。」


<有難うございます。>


「他には?」無い様なら、ダリンは帰って来ないけど、食事にしますか、

『『『<<<<は~~~い。>>>>』』』。

ワイワイガヤガヤ、みんなで楽しくお食事とお喋りをして、お店に戻ります。


ダリンが戻ってますが、少しお酒臭いですね。じろりとにらむと、

<ララ様、情報収集の為、酒場に行きました、


 酒を頼むのが自然と言考え、飲みました。

 そこでわかったのは、冒険者5人のグループがかなり怪しい様です。>


私は苦笑をこらえて、

「襲撃は5~6人と言う所ですね。ダリン、あんた食事は?」


<食事は大丈夫ですただ、情報収集活動費が掛かってしまいましたので、

 ご配慮の程お願い致します。>

こいつ、酒代出させるつもりかい、もう、苦笑が誤魔化し切れません。


「サンサから貰いな。」ダリンが、ちょっとがっかりした様子なので、

「一杯分だよ」と言って銀貨一枚を渡します。


嬉しそうな顔をして、<ちょっと、食堂に行ってきます。>

こいつ、お酒飲む気だよ、

「私ら、もう王都に行っちゃうよ、ダリンは留守番?」


あわてて、<私は、護衛なので、御供します。>


次話:ララの小部屋の世界

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ