表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と闇と薬師の少女  作者: 羽牟 星
18/965

◆就職~仕事~結婚~

◆就職~仕事~結婚~

「あれ?早回し。私の意識が離れて自動運転?

  あれよあれと、見る間に就職。一流企業で良かったじゃん。」


「医師と話したり。薬剤師に説明したり。

  事務系と価格折衝・・・。何気に充実してない?」


「あれ?こいつ彼女居ないのか?。休みや休日、時間を見つけては勉強してるよ・・・。

  知識量はずごいけどさみしくないか、おい!」


「仕事が面白いらしい。医者に感謝され、この前は患者にまでお礼を言われ、

  激感動したみたいだ・・・。当分彼女は無理かなぁ。」


「早回しで10年くらい経ってる。彼女は出来たみたいだけど、仕事が忙しくて、

  面白くて、かまって上げないので、振られたみたい。

   そりゃそうだよ、もっと女を知れ!!」


「もうすぐ40じゃん.。つって、私はいくつだ???」

「私もこっちの世界を勉強しなくては、向こうの世界で役立つ産業革命、錬金術、

  窒素肥料と硝酸を作れるハーバー・ボッシュ法なんて世界征服出来るでぃ」


「向こうの世界には何も持っていけないから、覚えるしかないんだよね。ん!!?。

  いや、何か考えがおかしい。私は今、どこに居る?

   次元を超えた佐伯拓海の世界?それともAIの中?」


「絶対AIの中の世界だよね。今思いついた産業革命や、錬金術の方法は

  AIの中に有れば、回復プログラムが終了した後で引き出せるけど、無ければ、

   今覚える事さえ出来ない!!。」


「とすれば、今、このAIの中で私がやる事は、どのような情報が有用かを学ぶ事

  ですね。AIの中にすべての情報が有ると信じます。ほんと、お願いします・・・。」


「少し休ませないと駄目ですね。体を動かす事、知識の宝庫であるラノベ

  異世界転生冒険物を読ませないといけません。

   その為には仕事を少なくする必要があります。」


「早回しを通常スピードに落とすにはどうすればよいのだ?。

 お~~いAI、早回し停止しろ~~。」


「お!ゆっくりに成った。今は自室で書き物?。仕事じゃん。

  良し、同化する。んっと、知識を寄こせ。こりゃすごいね。

   私が男に成るとこんなに仕事するのかね?」


「役職は課長クラスだけど、現場が好きで、外回りしながら管理職の仕事って、

  無理でしょ。今持って居る外回りの仕事を部下に卸す。

   部下を使うのが管理職の仕事です!!」


「自分の時間を作って、体つくりと休養。ラノベ読む!!」

「方向性を作ってやれば、早回し、自動で任せられますね。」


「現状では早死にしますよ!。体を鍛えなさい!。頭を柔らかくしなさい。

  ラノベを読みなさい!。実家にも何年も帰って無いでしょう!。

   部下を上手く使いなさい!。」


「少しの間、いつもの高速早回しでは無く、倍速再生位でみましょうか。

  倍速再生開始、・・・・通勤時間はスキップでいいよ。

   ねぇAI、必要な所だけ再生できない?。」


「日付と時間も右下に表示してよ。」

「おぅ。見やすくなった。」


「日付で見ると思考変革の指示を出してから3か月位経ったかな。

  おっ、部下が増えてる。今まで予定課内人員以下で行っていたけど、

   自分の体が壊れると、直訴したみたい」


「大事にされているなぁ。普通上役に言ったって人はすぐには増えないのにねぇ」

「気持にも余裕が出来たみたい、

  今は電車を使わず、歩く事を主体に体を作っているみたい。」


「実家にも行ってきたみたいだ。狐と蛇に会ったかな?

  都会じゃ見守り出来ないだろう。」

「自宅にラノベが増えている、それも異世界転生冒険物!!」


「そうか、これが回復プログラムの使い方なんだ。何か育成ゲームみたいだ。」

「彼女が出来る様誘導してみようかな~。ん?今何歳だ?何歳で死ぬんだ?。

  わからない。来てみないとわからないと言う事か。」


「彼女を作っても子供が出来たら、未練を残す。いやAIの中だから違うか・・・」

「すべてはデーターと成り、「0」と「1」にに溶け込んでいく。

  実際に向こうの世界に子供は居るのか?」


「子狐と蛇に聞ばわかるか。ん?あいつらしゃべれるか?。

  YES、NO位は出来そうだな。言葉は理解できるようだし。」

「彼女の件に付いては自然に任せる事にする。AIよ、勝手にやってくれ。」


「AI。後はスキップと早回し、要所要所、節目で通常速度に戻してみせて。」

「お~~。彼女が出来たか!。まぁ高級取り出し。スタイル顔は十人並だけど、

  自分の時間が出来れば、基本優しいんだから彼女は出来るさ。あれ?

   何かイラっとする・・・」


「ありゃ、結婚して子供が出来たよ。生まれたよ、育ったよ、って早い。

  もう少しゆっくりでも良いのではないかね。

   女の子ですかぁお母さんに似てかわいいねぇ」


「もしかして、もしかして、転生後に女の子に成ったのはこの娘への未練???。

  いや、考えすぎだと思う。」


「ん?職場の場面に成った。上役みたいな人に何か言われている。

  何々?アメリカに出張?」

「うっつ!!!。何か背中が ぞわり とした。」ここが節目?


「アメリカ出張を回避する手段は無いか、

  いやこれは回避してはいけない事、私自身の存在に拘る事。」


「会社を辞めさせれば回避可能、しかしその後の生活の困窮、私の存在の消滅。

  AIの中だから消滅はしないが、強制停止かプログラムの失敗」


「今後の事を考えるに、停止は出来ない。

  狐と蛇に会わせれば何か変化が生まれるかもしれない。実家に帰そう。」

「アメリカへの出発日を聞いて、有給取得帰省させる。合体するぞ~~!」


何とか、家族で実家に帰った。娘を抱いて林に入り。

 雷で折れた木の前で。狐と蛇に聞こえる様に。

「これが私の娘です。宜しくお願い致します。」


それだけ言って立ち去った。


次話:◆狐と蛇

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ