表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/23

14 親ガチャは当たり外れが激しいもの

遅くなりました。よろしくです。

「オレが言うのもなんだが、お嬢よ。もうちょい、こう、なんだ、うん。優しさをだな」


 俺の感動を返せー! と叫びながら涼が走り去ると、ガルさんが呆れた目で私を見てきた。理不尽。


「じゅーぶん、やさしいでしょが。なかすつもりはないんだから、あれでいいの」


 それより、ほら、行くよ。


 認識阻害をかけた上で結界を張って、3人で馬車の近くに向かう。魔法って便利。


「わらわのための迎えはどこに!? 早うア!? ア!? ああもう! わが夫に会いたいと言うのに!!」


 いや、夫は国王じゃね。そして、父は既婚者で嫁にゾッコンラブである。


 てか、誰も王子のこと気にかけてないじゃん。なんで連れて来たんだ? 権力の嵩増しか?


 一応警護対象じゃないの、王族なんだからさ。


 さて、隙を作らないとなー、と王妃を眺めてたら、駄々っ子みたいに地団駄踏んだ。えー、これ大人のやること?


「わらわは陛下と婚姻などしたくなかったのに! 仕方なく婚姻して仕方なく子を産んだのに! あの方からの迎えを待っていたのに!」


 ……仕方なく、だと?


「ふっざけてんじゃねぇぞこのど阿呆がぁ!!」


 怒りが言葉として溢れた。


「仕方なく、だと!? 親が! 母親が言っていいセリフじゃねぇだろが!! 産んだからには責任を持て! 自立するまで愛して叱って褒めて宥めて笑って一緒に泣け! 子のために死ぬな! 子のために生きろ!    子と共に生きて子がもういいと言うまで親だろが!! 自分の人生なんぞそれからだど阿呆が!!」


 ドン!! と地面が揺れる前に、涼が王子を回収したのが見えた。うん、返す必要ないわ。うちで面倒見る、決めた。あんな親失格共に返す義理などない。


「キャアアア!?」

「ひぃっ!?」


 年増王妃とお供の周りに魔力が走る。防御などさせない。一瞬でケリをつける。


「な、なにを、なんなのこれは!?」

「あーあ、お嬢ガチギレさせっから」

「我が娘はいいことを言う」


 人ふたりが余裕で入れる鳥籠、中は拡張済である。ちなみによく見えるように透明な素材(しかし鉄より頑強)でできてる。


「われながらいいできー」

「拡張してやる必要があるのか、マナ?」

「え、だってかえりみちはながかろ?」


 転移陣なんて使わせるわけないじゃん、そんな優しさは今使いきったわ。


 ギャーギャー騒ぐ王妃は、見世物になりながら馬車でのんびり王都に帰るのさ。


「そのためにひとりのこしたんだしー」


 言いながら、私だけ結界から出て姿を現す。視線にビクリと肩を揺らした騎士は、いや、馬車に乗らないしとかごにょるので、馬車を指さしてやった。


「……え?」


 馬車のあったところに鳥籠があった。正確には、馬車の上部分を取り払って鳥籠を乗せたんだけど。固定はガッチリ、お馬さんの負担を減らすために軽減の魔法もバッチリだ。


「あとは御者がいればもーまんたい(無問題)


 パチパチパチとガルさんが拍手してる隣で、父は部下さんから報告を受けていた。


「マナ。国王から親書が届いたそうだ」

「しんしょ? ほんにんこなくてすむもんだいか? こないならむこうだね。どくりつでもなんでもどんとこいや」

「では、わが領地はこれより魔王領へ。魔王陛下に従う」

「え、いやそれはお待ち、を!?」


 父の宣言に慌てる騎士。だけど本人を見つけることはできない。声はするけど姿は見えないのだ。結界があるからね!


 王妃に姿を見せるなんてご褒美なんてやるものか。


「りーとーちゃーん!!」

「はーあーいー」


 拡声魔法で叫んだ私の声に、すぐ隣から返事が返った。


 ナゼに?



マナさんはキレると言葉が滑らかです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ