表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

その七

目の前はまっくらで、足掻いてもどうしようもない。


ただただ落ちていく。


いつまで、どこまで落ちていくのか。そんな風に考え始めた頃。


内臓が上へ引っ張られるような感覚に目眩を覚えながら、俺は地面へと軟着陸した。


草だ。緑の匂いがする。少し湿った、雨の後の草むらの匂い。


見える。まっくらだった視野はすっかり復活している。


草木生い茂る大自然。これはもしや、噂に聞くジャングルというやつかな?


陽の光も満足に届かない地上は、薄暗く、途端に寂しさを覚える。


「つかどこ…ここ」


独り言は森の奥へと吸い込まれ、消える。

答えるものは誰もいない。


そう思ったが、意外にも答えるものはすぐ近くにいた。


『ようこそ!フロレトリノへ!』


甲高い声が静寂を裂く。


足下から聞こえてきた声は、間違いなく俺へと話しかけてきていた。


見下ろすと、そこにはシュミの悪い髑髏を模したアクセサリーが。


鈍く光る眼窩が、その声に呼応しているように見えて、背筋に寒気が走った。


『歓迎します!客人!まずは自己紹介をば。ワタシは貴方をガイドする妖精です!以後よろしく!』


妖精を名乗る声は、底抜けに明るく、目を閉じて聴けばにぱーと笑う美少女を想像できた。なお実際は髑髏である。


いやいや、そうじゃない。


「妖精?なにこれ、え?なに、ドッキリ企画?」


どういう仕掛け? 髑髏のアクセサリーにはマイクなどの機械は付いてないように見える。


『これは現実ですよ。しかしながら、貴方が今まで生きていた現実とは違う、別なる現実と言いましょうか。そう、貴方にわかるように言うなれば――異世界』


わけがわからない。いや、言葉の意味それそのものはわかるが、頭が理解することを拒んでいる。


つまり、妖精サンいわく、これは夢でもドッキリでもない。俺が今まで生きていた世界とは異なる世界である、と。


否定の言葉が口のなかでまごつき、いやでももしかしてと思考までもたつき始めたその瞬間。草むらひとつ隔てた向こう側を、おびただしい数の足音――それも人のものではありえない荒々しい音が響いた。


恐怖が込み上げるなか、硬直してる間にその足音は遠くへと去っていったようだ。が……。


『……それでは自己紹介の続きですが!』


「いやいやいや!ちょちょっと、ちょっと待とうか!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ