表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第一話

2011年11月の事だった。会社から家までの寒い道のりを歩いて帰ってきて、今からお茶でも飲んであったまろうかという美果の元に、一本の電話がかかってきた。

「もしもしー?」

 電話の相手は、聞きなれた声の持ち主。実家の母親からだった。

「なに急に。どうしたのー」

 美果はお茶筒を開けながら、適当に相槌を打つ。

「んー、うん、うん。ふーん、私宛にハガキが。誰から?…えっ!?」

 その差出人の名前を聞いて驚いた美果は、その場で茶筒を落とした。

「ああ、うん、ごめん。びっくりして茶筒落としちゃった。大丈夫、後で掃除機かけるから…」

 もはや散らかった茶筒のことなんてどうでもよかった。手紙に書いてあるのは、どんな文章なのか。ただそれだけが、気になっていた。

「それで?続けて」

 電話の向こうの母親が、一呼吸おいてから、ハガキに書かれた文章を読み上げ始めた。

『突然ごめんね。高校の同級生だった、宮下すみれです。十年ぶりだね。久々に美果に会いたくなってしまい、クラス名簿を引っ張り出して、当時の住所に手紙を出してみました。もう引っ越していて、このハガキは届かないかもしれないけれども、もし無事美果の手元に届いているのなら、連絡をもらえると嬉しいです。メールアドレスは…』

「あ、ごめん、待って!」

 美果は急いで床に散らかるちらしを机の上に載せ、ペンのふたを口で開ける。

「よし、準備OK。メールアドレス言って」

 一文字ずつ確認しながら、美果は手元にあった紙とペンで、丁寧にメールアドレスを書き取る。

「…よし、書き終わった。ありがとうお母さん、教えてくれて。うん、うん、ありがとう。じゃあまたね。来月また帰るから。うん、また」

 通話終了ボタンを押し、美果はすぐさま、携帯電話に今聞いたアドレスを打ち込み始める。

「えーと…『ハガキありがとう。十年ぶりだね。私、ずっとすみれがどうしているか、気になっていたよ…』と…」

 メールを打ちながら、美果は思い出していた。十年前の、まだ女子高生だったすみれの事を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ