表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

海より青い青春を!

 土日はいつも夜の2時には起きる。

現在高校二年、小さい頃の習慣だから、辛いだとかそういう感情は無い。

誰かに言われた訳ではないがいつの間にか手伝いを始めていた。

朝4時の出港には間に合うように船の準備をしないといけないのだ。

冬の朝は特に堪える。

後一か月もすれば、海が荒れ、休漁が増える季節までの辛抱だ、そう考えて、漁具を準備する11月中旬の朝。

 明神航は、白い息を吐きながら黙々と仕事をこなす。

 

「おい、今日は西の方に行くぞ」


父の秀幸から今日の漁場の指示が入る。

 捕る魚種に特に差は出ないのだが同じ場所で漁をしていては資源が枯渇してしまう。

なので場所をローテーションしながら漁をする。

場所は、季節によってさまざまなのだが。


 「わかったよ」

 

眠気の混じった気のない返事しながら、船の係留ロープを取り始めた。


 「ほんとさみぃよなぁ」


一人ごちりながら係留ロープを取り終わると、船が岸壁を離れ始める。沖堤を超え船首の先に見えるまだ暗い大海原を見つめながらまた同じ一日が始まるのだった。


たまには面白いことがあってもいいのにな


同じことを繰り返していればそう思う日もあるものだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ