表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴンフライ  作者: マサラ
第一章 旅立ち編
2/279

第一話 竜司とガレア

何分初めての投稿となるため見づらい点もありますが読んでいただけると幸いです。



 2048年 某県某市 (すめらぎ)邸 寝室



 ガチャ


「やあ、こんばんわ」


「あ、パパ、どうしたの?」


「いや、( たつ)がどうしてるかと思ってね」


 (たつ)も今年で十二歳。

 僕が十二の頃と言えばあの忌まわしき事件があった頃だ。


 僕はいい機会だと思うので( たつ)に教えてやろうと思う。


( たつ)……

 今からパパとお話ししよう」


「いいよー

 どんなお話?」


「パパが十四歳の頃の一人の竜との出会いと別れのお話さ」


「竜ってあのゲームとかで出てくる奴?」


「そうだよ」


「嘘くせー、でも興味ある!」


 ( たつ)の目は輝いている。

 僕は話し始めた。



 ###

 ###



 僕は落ちこぼれだ……


 そんな事を考え始めたのは、小六の頃からだ。


 その頃に僕が引き起こした「ある事件」が決定打となって僕は自分に自信が無くなってしまった。


 それまでは家の名に恥じない立派な人間になるものだと思っていた。

 しかし現実は上手く行かないもので、一度の失敗で僕は人生をドロップアウトした。


 これから話す内容は僕と一人のドラゴンとの出会いと別れまでの話。

 長いけど是非聞いて欲しい。


 悶々としながら僕はコンビニからの帰り。

 当分の食料を袋いっぱいに詰め込んでいた。


 暑い夏だったのをよく覚えているよ。


 人生をドロップアウトし、見事に引き籠もった僕。

 毎日特撮を見るか、筋トレしかしていなかった。


 筋トレを始めたのは祖父の最後の言葉”落ちこぼれ”がきっかけだった。

 その頃は自分が落ちこぼれじゃ無いって思いたかったんだろうね。


 その事件直後は毎晩悪夢を見て、それから逃げるように筋トレをしての繰り返しだったなあ。


 悪夢を見なくなった後は惰性と言うか習慣で続けていたよ。


 特撮は新旧ほとんど見た。

 学校も行かないから、ネットでダウンロードして見ての繰り返しだった。


 いつも辛い日々だったけど、この日は幾分か気持ちは晴れやかだった。


 特撮の「宇宙警察アステバン」の新作が公開され、そのダウンロードをセットして外出したからだ。


 帰宅したらダウンロードは完了している。

 早速帰って見よう。


 馬鹿みたいな話だけど僕の頭の中はソレしか無かったよ。

 こうゆうのって準備してる時が楽しいんだよね。


 アステバン上映開始。


 CGの多い中、頑固に特効にこだわった作風が好きでシリーズを何回も見ていた。

 話もラストに差し掛かった所で唐突に。


 急に脇から声が聞こえた。



【アステバンじゃん】



 その声が人ではないことはすぐに解った。

 竜の言葉って耳から入るというよりは、脳に直接響くって感じなんだ。


 声のした方を見ると一人の竜が肩肘ついて窓に寄りかかっていた。

 その爬虫類のクリクリした眼が見つめる先は部屋のTV画面。


 竜なんてこのご時世には珍しくない。

 しかもその頃の僕は特撮以外に全く興味を抱かなかったんだ。


【アステバンいいよな?

 色々ありもので表現してるってゆーの?

 アステクラッシュのガラス割れる効果なんかサイコー】


 最初、僕はよく喋る奴だなとぐらいしか思わなかった。


【てかこれって新作?

 マジで!?

 出たの?

 見せて見せて!】


 その竜はキラキラした目で言った。

 それを見た僕が言った一言が「じゃあ一緒に見る?」だった。


 今となっては何で受け入れたかはわからないよ。

 でもその時話せる人がほしかったのかもね。


 人って言っても竜だけど。


【マジで!?

 いいの?

 じゃあちょっとサイズ小さくなるわ】


 温かい光に包まれたその竜は二回りぐらい小さくなって僕の部屋に入ってきた。


 君からしたら不思議な光景だろうね。

 竜と人が並んで特撮を見てるって絵は。


 その竜の名前はガレア。


 本名はガ・レルルー・アだそうだが呼びにくいからガレアって呼んでくれって言ってた。


 ガレアはとにかくうるさい。

 上映中もずっとわーきゃー言ってた。


 僕の家が大きくて部屋が離れていないと近所迷惑この上ない。


 例えば……


【何だよこの敵!

 うっとおしいなあ!】


【この地球人良い人過ぎ!】


【アステーー!

 クラーーッシュ!】


 とまあ、こんな感じで。

 でもその頃の僕はその状況が楽しくて笑ってたんだ。


 他と接して笑ったのなんてホント久しぶりで凄く嬉しかったんだと思う。

 新作を見終わって一息ついていた。


 ちなみにガレアはお菓子のばかうけがお気に入りで買い置き全部食べてしまっていた。


【あー面白かったー。

 やっぱサイコーだよなアステバン。

 不完全な人間が無い知恵絞って作ったって感じがよー】


 僕は竜に悪気が無いことは知っていたから別にその発言はスルー。


 こうして僕は偶然。

 ひょっこり現れたガレアと知り合う事になる。



 ###

 ###



「さあ、今日の話はここまで」


「パパ、引き籠もりだったのダッセー」


 そんな(たつ)に微笑みながら……


「そうだね、僕も自分が嫌いだったよ。

 じゃあ、この話の続きはまた明日……」


 バタン

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ