表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/99

疑惑

「ウチの藍は、自分から居なくなったりしない。

人為的なのか、人外的なのかは、分からないけど」

と、朱里が言う。


「人外的なことなんてあるのかい?」

と、要が聞いてきた。


「あるわよ。少なくとも私はそうだと思っているわ」

と、朱里が言うと、要と湊が、


「「えっ?」」

と、驚く。


「人為的なことなら、どんな手を使っても探し出してみせるけど、そうじゃない場合は、手に負えないと思うわ」

と、朱里が呟く。


「じゃぁ、人為的な事を先に調べて貰うでいいんじゃないか?」

と、誠が入って来た。


普段は、藍にヨワヨワの過保護振りしか見せてない誠が、軽くウェーブのある髪を固めていたいる筈の髪の毛が、爆髪している。

妻と娘に目尻を下げているいつもの誠の目が、据わっている。


「人為的な事を調べる組織がこの国には有るんだ。ウチの娘を強制的に連れ去ったものが……いたとしたら…………ただじゃおかない」

と、誠が静に切れている。


「兄からメールが来たよ。所轄の動員を断ったと。 朱里が人為的と人外的というのなら、はっきりさせられる方をすべきだ」

と、誠は言う。


「そうだね。私もその方がいいと思うよ」

と、修次も賛同する。


「それなら朝一番に調べて貰うよ。お義母さん、お義姉さん、浅葱、いいですね」

と、鼻息荒く凄む。


「誠さん、落ち着いて、ドウドウ、ドウドウ」

と、朱里が宥めるが、本当に誠から湯気が出そうだ。


「朱里、僕はね、僕はね、これでも我慢して押さえているんだ。

会議を強制に終わらせたから、明日も会議がある。抜けれそうにない。

が、娘のことを心配する僕を何で、誰も彼も止める。

別に今すぐ隣からロケットが飛んできても!

海から不埒ものが入って来ても!

空港から、野蛮人が入り込んでも!

僕が止めれる訳じゃない!

それはそれで、違う庁の問題だろ!

机の上の会議で、その問題が無くなるのなら幾らでもしてやるが、その時間ウチの顔を揃えていても無くなったりしない! 明日もするというが、僕が居なくても会議位出来るだろ!

頭の中の構造は、一部は優れいるのに、一部は世間知らずだ」

と、誠は、切れている。


「分かったから、誠さんの部下のことも考えてあげて、今ごろ寝ないで考えてくれてるから、落ち着いて」

と、朱里が言うと、


「驚いた! 叔父さんがこんなに怒っているのを初めて見た。

藍のことで、オロオロしてるか、叔母さんにデレデレしてることしか、見たことない」

と、要が言うと、一同頷く。


「要! あんたのお父さん、お義兄さんも同じ状態だと思うから、何とか止めて!」


「イヤイヤ、この状態なら無理でしょ」

と、要が言う。


宗一が浅葱を見るが、浅葱もどう纏めていいか思案顔だ。


「浅葱! さっきの着信履歴見せて、俺が所轄に電話する。

朝イチで、入って貰うでいいか?」


「あぁ、じゃぁ、この部屋はこれ以上使わない方がいいな」


「そうだな、明日ここに来れない人は、使ってない湯飲みでいいから、指紋を残して置いてくれないか。

誰だか分かるようにしといてくれると、助かる」

と、要と浅葱が仕切る。


「わかった。明日の予定を聞いといていいか?

瀧野家は、父さんは?」

と、修次にふる。


「私は、出張明けだから午前中は、報告して昼には、戻るよ。午前中はここにいても邪魔だろうし」

と、修次は答える。


「瀧野家は、わかった。香山家は?」

続きに聞く。


「明日は、この時間なら空くけど、患者さんをほっとくことは出来ないから来れない。

帰ってちょっと調べたいこともあるから」

と、順一が言って宗一を見る。


「僕は、朝から来れるけど、修次君と一緒だ、午前中は邪魔になるようだし、お昼から来るよ。

僕も順一と同じで調べたいことが、あるから」

と、宗一が答える。


「俺は、明日は、大学に手続きが有るんだ」

と、湊が項垂れている。


「わかった。湊はすべき事をちゃんとしてくれ。

時間がある時でいいから、無理をするな」

と、浅葱が言う。


「司は、藍との予定を入れていたから、来るでしよ。宗一先生と一緒で?」

と、宗一を見ると、宗一が頷いた。


「それより、宗一先生と順一先生の調べたいこととは?」

と、誠が二人に聞く。宗一と順一は顔を見合わせて、順一が答える。


「父さんに指摘されたことだよ。藍ちゃんの荷物の中身のことや、今までのカルテに目を通したいと思ってね」


「僕も同じことを、考えていたから手分けすればいい」

と、二人が誠に答える。


「じゃ、その件は、香山家にお願いするしかないので」

と、浅葱は言うが、


「辰巳家はどうします?」

と、修次が聞く。


「俺は、家に帰るよ。家に何かしら連絡がないとも限らないから。

準勤日勤明けで、明日は非番だから、朝から俺も立ち会うし。

叔母さんか、叔父さんは、家で藍の部屋を調べるのを付き合って欲しんだけど。

幾ら一緒に暮らしてても、部屋の中を調べるのは、俺一人じゃないほうがいいでしよ」

と、要が叔父叔母を見て言う。


「それなら私が藍の部屋を見るのを、付き合うわ。

明日は、要と一緒に朝から来るし、誠さんは、仕事を片付けないと、それにお義兄さんを止められるのは、誠さんしか居ないのよ。

お義兄さんをちゃんと、止めてね」


「誠さんと要に話があるから」

と、朱里が言う。


「話って?」

と、誠が聞くと、


「帰ってからね」

と、朱里が二人を促す。


「叔父さん、指紋残しといてな。

俺は、帰ってから家の防犯カメラと周囲のカメラもチェックしたいし、家で出来ることをしときたい」

と、要が言うと、


「わかった。辰巳家は自宅の方を頼む」

と、浅葱は言って千種に向くと、


「おばあ様、朝俺は本堂奥の書物を見たいですが、構いませんか?」

と、聞く。千種は、


「構わないよ。私は付いて廻らないといけないだろうから」


「兎に角、明日は、要が段取りしてくれるでいいんだな」

と、浅葱が言って、要が


「あぁ、ハッキリさせよう」


「わかった。《ガーディアン》連絡網に、一斉送信するが、わかったこと等は、逐一送信するでいいな」

と、その場は、解散となった。


瀧野家は、そのまま母屋に四人で移動して、辰巳家と香山家、三人ずつが母屋下の駐車場に、それぞれ向かう。


「順一先生」

と、誠が呼び止めると、香山家の三人とも足を止めて振り返る。


「藍の身体に何か心配ごとが、あるのですか?」

と、誠が聞くと、順一が


「いえ、この前の検査では何も問題はありません。

念のため今までのカルテを父と見直そうと思ってはいますが」


「では、何に引っ掛かっているんですか?」

と、朱里も聞く。


「藍ちゃんは、自分の身体に詳しくなっているけど、不調を言わないリスクも理解しているから、この前までは異常はないと言える。

でも、直近で変調を感じて、今日報告するつもりだったか、明日報告するつもりだったかは、分からない。

もしかして、経過を自分で確かめてから次の受診で報告するつもりだったかも、ずっと見てきた僕達でも分からないよ」

と、順一は言う。


「そういうことだ。

何か分かったらちゃんと、連絡するから」

と、宗一も同意見だと言う。


「気のせいなら、いいんだか」

と、順一が呟いたが、すっかり日が落ち参道を照らす街灯は、駐車場に向けられ足下には届かない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ