表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時き継幻想フララジカ 第二部 『乱界編』  作者: ひなうさ
第二十六節 「白日の下へ 信念と現実 黒き爪痕は深く遠く」
313/329

~伝う君の感触~

 間髪入れずの連続攻撃だった。

 渾身の一撃も幾つか決まっていた。


 でも目の前の敵(ギューゼル)は未だ血の一滴すら流していないという。

 それも絶え間無い反撃まで見舞って。


 なんという強靭さか。

 なんという豪胆さか。

 

「うう、強い……」


「ば、化け物かよッ」


「冗談になんないわ、コイツ……!!」


 それ程の相手を前にして、不安が過って止まらない。

 明らかな劣勢で、各々の表情に焦燥感さえもが滲む。




「フフフ……フハァーッハハハッ!! やはりそうでなくてはなッ!! 」




 しかしそんな茶奈達を前に、ギューゼルが突如として笑いを上げる。

 ただし嘲笑ったのでは無く、心が打ち震えた事によって。


 その事を知らぬ彼女達が驚き慄こうとも関係無く。


「血沸き肉躍る戦いはやはりこうでなくてはッ!! お前達は誇っていい、ここまで戦える者は滅多におらんからなぁ! かつての【雷鳴候】さえもここまでには至らなかったあッ!! 故に滾るというものッ!!」


 まさに戦いを求める戦士という事か。

 あれだけの攻防だったのにも拘らず、見せたのは貪欲なまでの戦いへの欲求で。

 まさにこの男が宣っていた魔者の在り方そのものだ。


 故に高らかに笑う。

 猛者と対峙出来た事で。

 心より悦びで笑う。

 久しく見ぬ激戦となった事で。


 ただ、戦いへの欲求を見せたのがギューゼルだけとは限らないが。


「……ヒヒッ!」


 もう一人居たのだ。

 戦いに目覚め、心を解き放った者が。


 瀬玲である。

 茶奈と心輝が慄く中でも、彼女だけは別で。

 ギューゼルの言葉に呼応するかの如く、不敵な笑みを浮かべて心を昂らせる姿が。


 彼女もどうやら、火が付いたらしい。


「イイじゃん、それじゃあ愉しもうよッ!! アンタが求める〝滾る戦い〟ってヤツをさあ!!」


 しかもその昂りが、誰しも想像付かない様な光景を実現させる事に。


 なんと、瀬玲の拳もが光に包まれていたのだ。

 茶奈にもギューゼルにも負けない輝きを打ち放っていたのである。  


 そう、【フルクラスタ】だ。

 ギューゼルの拳を模倣し、形に仕上げたのだろう。


 ただ、少し小細工も加えてある。

 【カッデレータ】の予備弾倉(バッテリー)を掴み、その内包命力を利用して実現したと。

 言わば魔剣を利用した疑似命光拳といった所か。


 しかも瀬玲が体現したのは普通の命光拳ではなく、魔剣による命光拳だ。

 つまり魔装と組み合わせる事も可能という。


 ならばそこに【疑似命鎧装(アレムグランダ)】もが加われば、威力は段違いとなろう。


 たちまち瀬玲の上半身が白き輝きに包まれる。

 それだけの命力が迸っていたのだ。


 あのギューゼルが怯む程の力を。


「おおおッ!?」


「やろうよ、やり合おうよ……満足いくまでさあッ!!」


「―――よかろう、来ぉいッ!!」


 その滾る闘志、漲る命力が間も無く二人を跳び出させる。


 真っ向からのぶつかり合い。

 共に一切の細工も加えない、力と力の激突だ。


 そうなればギューゼルの方が有利か。

 圧倒的体格差、重量差ゆえに。

 三メートルもあろう巨体の慣性を活かせば、生まれる力は桁違い。


 そこに命力が加わる事で、拳に伝わる威力は何倍にも膨れ上がるだろう。


ッドォォォーーーーーーン!!


 だが、そうであろうとも瀬玲とギューゼルの力は拮抗していた様だ。

 互いの右拳を激しく突き合わせたにも拘らず、共に大地へ踏み留まる姿が。


 ただ、その時生まれた衝撃波はもはや尋常ではない。

 周囲の壁面を、窓硝子を砕いて吹き飛ばし。

 頑丈な二階スロープに断裂痕をも刻み込み。

 更には、立ち上がろうとしていた茶奈の体をぐわりと浮かせていて。


 でも止まらない。

 止まる訳が無い。


 瀬玲もギューゼルも悦びを露わにしたまま、既に次の一手に順じている。

 互いに突き出した拳を退き。

 身体を捻るがままに。

 もう片方の腕を力の限りに振り込んでいたのだ。


 とはいえ身体能力でもギューゼルの方がやはり一歩上か。

 続く拳が瀬玲よりも一段と速く振り抜かれる。


 人間ならば木っ端微塵になる程の威力を伴って。


ッパァーーーンッ!!


 しかしその拳が間も無く響かせた音は、余りにも不相応な程に軽快だった。


 それもそのはず。

 あの瀬玲が素直に殴らせる訳も無い。

 突き出された剛腕をしなやかな拳捌きで受け流し、優しくいなしていたのである。


 しかもそれだけではない。

 いなした流れが瀬玲の体をぐるりと回す。

 それもギューゼルの剛腕の上を走る車輪が如く。

 

 後はその回転の流れのままに拳を突き出せば、腕への渾身撃となるだろう。


パキィィィーーーンッ!!!


 その瞬間、光が弾けて瞬いた。

 瀬玲得意の【命力の針】が炸裂した事によって。

 防御無視の一撃が剛腕の関節を打ち貫いたのだ。


「ウグォ!?」


 途端にギューゼルの顔が堪らず歪む。

 それだけの一撃だったが故に。


 瀬玲が拳を退けば、たちまち鮮血すら舞い散る程だ。

 極細ではあるが、噴水の様に勢いよく。


 ただ、それには代償も。

 退かせた拳はもう光が灯っていない。

 掴んでいた弾倉が砕けた事によって。

 針の一撃の負荷に耐えられなかったのだろう。

 それだけの超高等技術であるが故に。


 つまり、弾倉を引き換えに放てる渾身の一撃という訳で。

 そしてその効果は絶大と言えよう。

 あの堅牢なギューゼルに対して明確な傷を負わせたのだから。




 だからと言ってあのギューゼルが止まる訳も無いが。




 瀬玲が離れようとした時、それは既に起きていた。

 ギューゼルが捻っていた上半身を逆転回させていたのだ。

 振り抜いた慣性を相殺し、それでもなお力充分となるほど強引に。


 まるで体の駆動域を無視したかの様な、無茶苦茶な動きだった。

 それ程までにして放たれた打ち上げ膝蹴りが、たちまち瀬玲を襲う。


ドッガァ!!


 あの巨体が超高速で跳ねて回る。

 小柄な瀬玲を力一杯に弾き飛ばして。

 着地した途端に床が砕ける程に激しく。

 同時に床片を跳ね上げる程に強く。


 一方の瀬玲はと言えば―――無事では済まされない。


 咄嗟に体を丸めて防御していたのに。

 命力の盾を張っていたのに。


 余りの威力故に全ての防御が貫かれてしまった。

 衝撃が魔装さえ貫き、本体へと響いたのだ。

 それも着地がおぼつかなくなるまでの眩暈をもたらす程に。


「セリッ!! 大丈夫かッ!?」


 心輝も気が気では無かったのだろう。

 堪らず埋まっていた壁から抜け出しては声を張り上げる。


 すると瀬玲は真っ直ぐと腕を伸ばし、サムズアップを見せつけていて。


「……余裕ッ!!」


 確かにダメージは重いが、戦えない程では無かった様だ。

 戦意を誇示し、目の前の相手から視線を離そうとはしない。


 茶奈も当然、この程度で諦める訳も無く。

 瀬玲の気に充てられたからだろう、先程よりも強い闘志を構えで見せつける。


「なら今度は三人で一気に攻めましょう!!」


「っしゃあ!! やってやんよお!!」


「ウフフッ、面白くなってきたァ!!」


 茶奈達もまだ全力には達していない。

 つまりここからが本番だという事だ。


 なればあのギューゼルもまた身を奮い立たせよう。

 真なる戦いをその身で味わう為に


「フハハアッ!! ならば俺が完膚無きまでに叩き潰して見せよう!! 【魔烈王】の銘に賭けてえッ!!」


 後は互いに身を震わせ、力をぶつけ合うのみ。


 茶奈達の意思は、最強の【魔烈王】を相手にしようと留まる事を知らない。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ