表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/51

第八話:神託と陰謀

王都アルゼリードに、冷たい風が吹いていた。

 季節外れの寒気ではない。

 それは“空気”そのものが変わったような、重たく、どこか不穏な予感を含んだ風だった。




 ──その風は、聖堂の奥から吹き始めた。




 聖王暦734年、第八月の晦日。

 王国神聖庁の最高神殿にて、七年に一度だけ降臨するとされる“神託”の儀が執り行われた。




 立ち会ったのは、聖女・真壁綾香、大神官、王族の使節、そして側近の軍司教ら。

 重厚なステンドグラスに差す朝陽が、神像の足元に描かれた魔法陣を照らす。




 やがて、空気が震えた。

 誰かが言葉を発したわけではない。

 それでも、場にいた全員の脳裏に同時に響き渡った。




 ――勇者は、神の定めし“敵”である。滅びを防ぐには、その命を絶たねばならぬ。




 その瞬間、聖堂全体が凍りついた。




 「……な、何を……」




 大神官が膝をつく。

 周囲の高位聖職者たちも、言葉を失い、綾香を見つめていた。




 そして彼女自身も、全く同じだった。




 「……勇者が、“敵”……?」




 神託。それは、この世界の絶対である。

 天から降る言葉は、歴史を変え、大陸を動かしてきた。

 それに逆らえば、聖職者としての権威を即座に失う。




 ──けれど。

 この神託は、“あまりにも不自然”だった。




 レオンは確かに強大な力を持ち、異物であり、王国にとっても制御困難な存在だ。

 だが、今まで彼が成してきた行動は、人を救い、戦を収めるものだったはず。




 綾香は、瞬時に思考を巡らせた。

 (……これは、“人間の手”による偽装神託の可能性がある)

 (王族内部、あるいは教会上層部──誰かが、勇者を葬るために仕組んだ)




 その可能性を口にすれば、神への冒涜とされる。

 沈黙すれば、レオンは“正義の名”で殺される。




 「……くそ」

 思わず、小さく悪態が漏れた。

 彼女は常に合理で動いてきた人間だ。

 感情や感傷は切り捨ててきた。




 だが今、レオンという男の顔が、脳裏に浮かんでいた。

 かつて現代で、彼が医者として奮闘していた背中。

 異世界で、誰よりも人の命を尊んでいた姿。




 ──「私の手で殺せるわけがない」




 その言葉を誰にも聞かせることなく、彼女は踵を返した。




 この神託の内容は、表沙汰にはされない。

 だが近く、王城内で“極秘の対策会議”が開かれることは確実だった。




 そしてその夜、リュミエールは王から密命を受けていた。




 「リュミエール。お前に、もう一つだけ命じる」




 王は、深く、重々しく言った。

 その目は、父のものではなかった。

 王国を守る“王”の、それだけの意志を宿した目だった。




 「……勇者が、もしこの国に仇なすようならば──お前の剣で討て」




 リュミエールの手が、わずかに震えた。

 否。彼女自身の心が震えていた。

 蓮という男の背に、剣を向けよと?

 あの月下で、無心に剣を振るっていた男を?

 ルフェイの涙を受け止めた、あの温かな手を?




 それでも、彼女は剣姫であり、王の血を引く者だ。

 「……御意」

 その言葉は、震えていた。

 けれど、誰もそれを責めはしなかった。




 ──そして同じ夜。

 蓮は、一枚の文書を手にしていた。

 それは、綾香が密かに届けた“神託の写し”だった。




 《勇者を殺せ。それが神の定めである》




 彼は、無言でその文字を見つめていた。

 表情には怒りも焦りもない。

 ただひとつ、苦笑めいたものが浮かんでいた。




 「……なるほど。そう来たか」




 この世界が、自分をどこまでも“駒”として扱うならば――

 今度こそ、徹底的に“壊してやる”必要がある。




 彼の目に、初めて宿ったのは、感情を捨てた静かな闘志だった。

 その瞳の先に見据えるのは、神か、人か、それとも――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ