表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

第三話:鎖の中の微笑み

リュミエールの案内で王都を巡った帰り道。

 蓮は、王城の南端にある“訓練用奴隷収容棟”へと足を踏み入れていた。




 「……訓練用?」

 「はい。王国の軍では、一部の魔術実験や対魔族訓練のために奴隷を使うのです」




 忌まわしい響きだった。

 だが、異世界ではそれが“制度”として確立している。

 医者として人の命に関わってきた蓮にとって、それは簡単には受け入れがたい現実だった。




 石造りの廊下を進み、重たい鉄扉が開け放たれると、

 薄暗い広間に囚われた者たちが並んでいた。

 魔法障壁によって魔力を封じられた獣人、片目を失った男、幼い少女──

 どの瞳にも、生気がなかった。




 そんな中で、ひときわ異彩を放つ少女がいた。

 ボロ布のようなローブを纏い、膝を抱えてうずくまる。

 だがその表情だけが、不思議なほど穏やかだった。




 「……あの子は?」




 「入れられてから、一度も喋っていません。記録も不明。魔力測定不能です」




 リュミエールが指差した先にいたその少女は、まるで光の届かぬ檻の中で微笑む天使だった。

 額には奴隷紋。足首には鎖。

 だが、その瞳だけが……静かに、蓮を見つめていた。




 「……君、名前は?」




 少女は、しばらく蓮を見つめた後、わずかに首を傾げた。

 その仕草はどこか、動物的な無垢さすら帯びていた。




 「……“名前”……?」




 声は小さく、風のように消え入りそうだった。

 それでも、それが少女の初めての発声だと、周囲が一斉にざわめいた。




 「おい、あの子が喋ったぞ……!」

 「勇者殿が触れた瞬間に……まさか、スキルの影響か?」




 リュミエールも、目を見開いていた。

 蓮の持つ《絆の加護》──それは、信頼と好意を育む“触媒”だ。

 だが、それ以上に何か別の“因果”が、この少女に働いている気がした。




 「君、どうしてここに?」




 「……わたしは……いらない、もの。

  誰にも、見つけてほしくなかった……でも、あなたは……見えた」




 蓮は、立ち尽くした。

 この異世界に来てから、誰かに「必要とされた」と感じたのは、これが初めてだった。




 「……この子を、俺の従者として使いたい」




 「なっ……!? 勇者殿、それは──!」




 驚くリュミエールを横目に、蓮は言葉を続けた。

 「俺がどう使うかは、俺が決める。

  この世界がどんな制度でも……目の前の人間が“いらない”なんて、俺には言えない」




 王城の管理官たちは慌てて文書を取り出し、譲渡契約を準備した。

 それは奴隷の所有権の移転書──。




 「名前……あんた、名前は?」




 「……ルフェイ」




 その名は、蓮の脳裏に深く刻まれた。

 “信じてもらえなかった”者同士が出会った、その瞬間だった。




 後に王国史に“白の癒し姫”として記される少女──ルフェイ。

 彼女との出会いが、勇者レオンの運命を静かに揺り動かし始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ