表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/51

第二十八話:記録の城と神性胎動

統合自治領《アル=レメティア》の旗が翻ってから、三日。

 王や神による統治ではなく、異種族・異文化・異能の“共存”を前提とした初の連邦制が、聖都を起点に動き出した。

 その中心には、ギルバート王子、そして「神に頼らない医者」アサクラ・レオンの存在があった。




 しかし、平和は訪れてはいなかった。

 ――それは、新たな“波”の前の静けさにすぎなかったからだ。




 天環礎柱。

 その浮遊基盤から、不可視の波動が日々強まっていた。

 第三の神性《エン・ソフ=パルス》が、存在裁定の段階へ進もうとしていたのだ。




 この神性は“問い”でも“救い”でもない。

 存在を“有”と“無”に分ける、“生きる価値の有無”そのものに踏み込む力。




 綾香はその胎動を、初めて“音”ではなく“文章”で感知した。

 聖都図書院に封じられた魔導史書が、自動的にページを繰り出していた。

 記されていたのは、予言ではなく、定義されていく未来。




 >【存在定義:A-57:種族“イース=グレイス”……概念未確定。消滅予定。】

 >【存在定義:B-11:異界由来個体“レオン=アサクラ”……継続観測中。保留。】




 「これは……命じゃない。存在そのものを、神が“棚卸し”し始めてる……」

 綾香の手が震えた。

 存在が“不要”と見なされた種族や個体は、波動的に“世界の記録”から消される。

 殺されるのではない。

 最初から“いなかった”ことにされるのだ。




 彼女は決意した。

 記録者になると誓ったその手で、すべてを記し、そして“上書き”する。

 “価値”ではなく“意志”の物語を。




 ◇




 一方、ルフェイは天環礎柱の周囲に立つ“癒しの防壁”を拡張していた。

 この神性干渉から人々を守るために、因果干渉魔法の複合式を三重に展開。

 その中で彼女は、自らの魔力の核心に潜る。

 彼女が持つ癒しの力――それは、因果の欠損そのものを“肯定”する魔法だった。




 「神が“要不要”で人を分けるなら……

  私は“何があっても大丈夫だよ”って、そう言ってあげたい」

 彼女の祈りが、神性の波動を一時的に沈めた。




 ◇




 そしてリュミエールは、新国家の治安部隊を率いながら、

 各地に残る旧王国、旧帝国の残党との非戦条約締結を進めていた。

 だが、彼女の元に届いた一報がすべてを変える。




 >「王国元上将軍・カイン=バレスタが“神裁勢力”を再興。

  “価値なき者は粛清せよ”を掲げて北方で蜂起」




 “裁定神性”の思想に取り憑かれた者たちが、

 新たな“神の代理”を自称し、全世界に粛清を宣言したのだった。




 ◇




 聖都、記録の塔。

 綾香は筆を置いた。

 彼女は“記録する”だけではもう間に合わないと悟った。

 彼女が書く言葉には、記録と同時に因果を“定着”させる力が宿っていた。

 “書かれた存在は、消えない”――それが神性胎動への唯一の抗いだった。




 彼女は静かに宣言する。

 「私は、歴史を書く。

  “神が否定しようとした命たち”の、存在の証明を」




 そして彼女は初めて、蓮の存在を書いた。

 「異界人・アサクラ・レオン、命を繋ぎし者」と。




 その瞬間、天環礎柱から発せられていた“存在裁定の波動”が一つ、

 完全に停止した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ