表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔がなぜ幼女に!? 上級悪魔の「とある失敗」から始まった冒険者生活はどうやったら成功するのか?  作者: 草沢一臨
第二章 次の仕事に出発なのじゃ、といいたいところだが
20/45

プレートは貰ったものの

 まずは私の最初の仕事をこなして一泊した後、ギルドに戻ってきた一行。

 戻ってくるなり出迎えたギルド職員は、事務的な対応だった。

「『はい、了解しました。討伐証明は奥のカウンターで。依頼者の完了承認書類はこちらで預かります』じゃと! お疲れ様でした、とか言えんのか!」

 私はナサリアに怒りをぶちまけた。

 下級悪魔の事務的対応だってもう少しマシじゃぞ。

 おつかれーっす。みたいな?

 それはそれで、下級悪魔どもが何でそんなにフランクなのか知らんが。

 ギルドの職員は、冒険者を見下しておるのか? 余程、冒険者というのは地位が低いのだな。

「いつもあんなもんだよー」

 私が怒り狂っているのを見ても、フィリアは案外冷静だった。

「おぬしは腹が立たんのか?」

「立たないわけないでしょ。でも言っても無駄なんだからしょうがないじゃない」

 諦めている様子。

「そういう時にはだな」

「そういう時には?」

「こうやって手をギュっと握って…」

「握って?」

 私の真似をするフィリア。

「こう……、前に突き出す」

「あっはっは、殴っちゃうじゃん、それ」

「殴ればいいんじゃ! ああいうお高くとまった奴らには目にモノ見せてやらんと…」

「やってやりたいけどね~」

 堪えてたら、悪魔としてやっていけんぞ。

 こう、思ったことはズバーンと実力行使でだな……。それが悪魔というものじゃ。

 言う事を聞かねば殺す、くらいの威厳と、行動力が必要なの……。

 ブンブンと拳を突き出していたら、ナサリアの視線が痛かった。

「オ・ト・ナの対応ってやつよ」

「私がオトナじゃないと言うのか?」

 何だか腹が立ったので、反論してみる。普段だったら手や足が出て吹っ飛ばしておるところなんじゃがの。

「いや、オトナもなにも、つるぺたズドーンじゃないの」

「な………」

 一瞬固まってしもうた。

 隣で棒切れエルフが爆笑しておるが、お前も人のこと言えんのじゃぞ。

 しかしまあ、胸に無駄肉くっつけているだけで、偉そうな物言いをする女は許せんの。

 あとでちょいとお仕置きをしてやらねばならん。カエルにでもしてやるか。

 それとも私以下の年齢にしてやるか。


 ぶつぶつ文句を言いながらも、結局無愛想なギルド職員から認識プレートを受け取った。

「ほれ、これで私は自由の身じゃぞ」

 プレートをこれ見よがしに掲げる。

「いやいや、まだだよ。保護者としてそれは許可できないなぁ」

「胸に無駄肉つけてるだけで保護者とは、よく言ったもんじゃの」

 なぜか知らんが、棒切れも頷いておる。

「言っちゃえ言っちゃえ!」

 さらに煽っておる。

「誰のおかげで今回の任務、楽に終わったと思って居るのじゃ」

「クロちゃん?」

「違うじゃろ、クロを呼んだのは私じゃ!」

「そのアルデリーゼちゃんを冒険者にしたのは私」

 ナルホド。筋道は通っておる。

 って……。

「違うじゃろ!」

 ホントにこいつ人間か? かなり悪魔の素質あるぞ。

「さあ、次の依頼でも探そうか!」

 楽しそうに鼻歌を歌いながらナサリアは歩いて行った。

 はぁ……。やっぱり先行き不安じゃ。私、悪魔なんだがなぁ…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ