表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

9.濡れてる

 夕食を済ませて、お風呂に入って、ベッドにもぐり込んだところで、私はスマホを手にした。ドキドキする。ドキドキしている。ドキドキしまくっている。なんだか勿体無くて、そう簡単に電話はかけられない。けれど、延々とまごついていても仕方がないと考え、番号を入力、通話ボタンをポチッとな。


 むぅ。


 予想通りではあるものの、やっぱり出てくれない。しつこくしつこくコールしても、反応はない。そこで一通、メールをしたため、送信した。


<夜になったら電話に出てくれるっていったじゃない>


 見事にスルーされた。


<いいよ。出てくれるまで、コールし続けるから>


 それはさすがにうっとうしいと思ったのか、通話に応じてくれた。『しつけーよ、おまえ』と、ともすればヒドい返答を寄越したのは、ホンジョウ・サクヤだ。あの夜、少ししゃべっただけだけれど、聞き間違いようのない声だった。


「こんばんはでございます」

『未来永劫、電話はしてくるなって言っただろうが』

「我慢できなかったんだよぅ。っていうか、ちゃんと電番、教えてくれたんだね。嘘かもしれないって思ってた。結構誠実じゃん」

『ほんとうのことをしゃべっちまったあたり、メチャクチャ後悔してるよ』

「なにしてたの?」

『うるせーよ』

「なにしてたのっ!」

『酒飲んでたんだよ。あー、ホント、うっぜーな』


 そのうざったいような言い方ですら、心にするっと入り込んでくる。なんというかこう、胸をくすぐられるような思いがするのだ。


「宅飲み?」

『そうだよ』

「ウイスキーでしょ?」

『どうしてそう思うんだ?』

「あんたにメチャクチャ似合うから」

『そうかよ。つーか、目上のニンゲンをあんた呼ばわりすんな』


 私はごめんごめんと謝ってから、「ねぇねぇ」と呼びかけた。『なんだよ』と返ってきた。「私、いまちょっと濡れてる」と告白した。「馬鹿か、おまえは」とぴしゃりと言われた。


「でもさ、あんたの声、スッゴくいいから」

『突き放したことを言ってるつもりだぜ?』

「だよね。私ってば、ちょっとマゾなのかもしれない」

『切るぞ』

「まあまあ、そう急がないでよ。もっとお話ししよ? 付き合って?」

『あのな、JK』

「JKじゃない! 理沙っ!!」

『ホント、めんどくさすぎんぞ、おまえ』


 呆れ果てたような口調だった。


「言いたいことを言います」

『とっととほざけ』

「明日、サクヤんちに遊びにいってもいい?」

『ああん?』

「ねぇねぇ。行ってもいいよね?」


 ふざけんな。

 そう返ってきた。


「えー、なんでぇ?」

『JKほど嫌いな人種はいねー。ぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあうるせーからな』

「じゃあ、ぎゃあぎゃあ言わない。だから、家、教えて?」

『電番の次は住所だってのか?』

「会うって言ってくれるまで、連絡しまくるから」

『迷惑だ』

「だったら、迷惑をこうむらないように振る舞えばいいじゃん」


 深々としたため息が、電話越しでもわかった。


『テメーは俺に、いったいなにを見てやがんだよ』

「んー、あえて言うなら、恋の予感?」

『おまえと俺とは一回りも違う。そんな男に理想を求めてんじゃねーよ』

「年は関係ないじゃん。会いたい会いたい会いたいのぉ」

『邪魔くせー』

「だから、まあそうおっしゃらずに。ちなみに、抱いてなんて言わないよ? 私、とりあえずサクヤの顔が見たいだけだから。ところで、ホンジョウ・サクヤって、どういう漢字なの?」

『ホンジョウはエロ本の本に庄内平野の庄だ。サクヤってのは、八朔の朔に真夜中の夜だよ』

「あはははは。エロ本の本に、八朔の朔とかっ」

『馬鹿にすんな』

「ごめんごめん。名前って大切だもんね。笑っちゃいけないよね」

『顔、見てやるだけだぜ?』

「おぉ、ここで折れてくれるわけ?」

『面倒事は、とっとと片づけたいんだよ』


 朔夜は住所を教えてくれた。それを頭の中に叩き込む。記憶力はいいほうだ。「やっりぃ」と私は声を上げたのだった。


「女子高生の魅力をたっぷり堪能させてあげるから」

『抱く抱かないの話はしないんじゃなかったのか?』

「やっぱり気が変わりましたぁ」

『JKには用事がねーって言ってんだろ』

「それでも、ヤりたくなっちゃうかもしれないよ?」

『おまえ、処女か?』

「そうだよ。キスもしたことない。それがどうかした?」

『前にも言った覚えがあんよ。そういうのは大事な男にくれてやれってな』

「今の私にとって、朔夜以上に大事な男っていないの。まあ、待っててよ。後悔はさせないから」

『できることなら来んなよ』

「いいえ。お邪魔します」

『死ね』

「嫌だ。生きる!」


 そこで通話は途切れた。向こうからプツッと切られてしまった。だけど、大収穫だ。メールが届いた。電話も通じた。加えて、明日は会うことができる。朔夜との関係が一歩ずつ進んでいるような気がして、私は飛び跳ねたいくらい嬉しくて、実際、ベッドの上に立ち上がった。


 朔夜の家って、どんなところだろう。彼の性格からして、とても散らかっていると予想される。だったら、積極的に掃除してやろうと考える。こんなふうに思うのは初めてだ。まだ十代ながらも、母性本能のようなものを感じてしまう。


 朔夜、朔夜、朔夜ぁと心のうちで名を呼ぶ。胸のきゅんきゅんが止まらない。あるいは、私は彼のことを誤解しているのかもしれない。ひょっとしたら、ほんとうに冷たいだけの男なのかもしれない。それでもいいのだ。ほんとうにほんとうに、彼ほど好きな男性はいないのだから。


 十二歳までサンタクロースを信じていた。だから、イブの夜はとても楽しみだった。その時の感情に似ている。とにかく待ち遠しい。


 スマホってやっぱり便利だ。これが無かったら、彼と二度と通じることもなかった。現代のテクノロジーに感謝感謝。


 私の人生に、大きな転機が訪れるような気がしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ