表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/81

森山清磁の疑問


 おれと新菜の交際が明るみに出てから数週間が経った。


 もともとおれも新菜も付き合っていたことを隠していたわけではなく、わざわざ公表するのが照れ臭かっただけなので、周囲にバレても特に問題はなかった。むしろ、赤羽麻里奈や鈴木玖美子や吉澤千春、男子だと伊吹や中山や田中なんかが強引におれと新菜が話す場面を設けたりしたお陰で、微妙に距離のあった3組の男女が仲良くなったから、結果的にはプラスになった。


 それに、5日後に迫った中間テストの影響で部活が停止となったこともあり、ここ数日、おれは新菜と一緒に下校している。部活がある間はそうそうできないし、休日も都合が合わないと2人の時間を確保できないので、おれとしては願ったりかなったりだ。でもまあ、流石に人の目があるところで手を繋いだりはできなかったけど。


 そんなこんなで、今日もおれは新菜と一緒に帰っているのだが……。


「新菜、またいるよな」

「うん、私もそう思う」


 最近、2人で帰っていると、たまに誰かがついてきている気配がする。おれたちは別に探偵でもなんでもないので、そういう勘が鋭いわけでもない。なのに気づいたということは、それなりに頻繁に尾けられているんじゃないだろうか。で、何度か振り返ってみると、学ラン姿の人影がある。……というか多分、伊吹だ。


 そのうち理由を訊いてみようかと思ってはいるのだが、「尾行」という響きが不気味で訊けないでいる。家までついてくるわけじゃないから、危険だとは思わないけど……なんなんだろう。


「清磁くん、やっぱり訊いてみてくれない? こう何日も続くと、ちょっとこわい」

「うーん、そうだね、明日学校行ったら話してみるよ」

「ありがとう、お願い」


 というわけで明日、伊吹を問い質すことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ