表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異能淵  作者: 蟹谷梅次
異能淵 
2/6

第二話 事情

 そして、あの少年だね。

 年の頃はおよそ十二歳くらいかな、と細目で分析しながら「怪我はなかったかなー!?」と語りかけてみる。


「あの、ありがとうございました……」

「それにしてもおっかしいんだー!! 大人ひとりが、子どもにあんな力任せにね!! 此処は切ない気持ちになるから違うところに移動して、落ち着いてから警察に行こうぜ!! ね、良いだろ?」

「あ、は、はい」


 何処がいいかなーって考えた時に、おぼろげながら頭の中に「喫茶」って浮かんできたんすよねぇ。


 だから、俺は少年の手を引いて行きつけの喫茶「マルコポーロ」に入店。此処は静かでいい。


 ドアベルの音が俺たちを出迎えている。


 俺は珈琲のブラックと、メロンソーダを注文。


「ここはお店の中だから声を小さくしよっか」

「あ、はっ……はい……」

「それで、君はどうしてあんな奴に捕まったの? 親御さんは? ってま、こんなに聞いちゃっても答えにくいよね。ごめんなさいな」

「その……親、いないんです。死んじゃって。逃げろって言われて、一人だけ逃げてきて」


 そう言い出して、少年は大粒の涙を溢れさせたぜ! マジかぁ。言わせたくないこと言わせちゃったな。


「あの人たち、相良組(さがらぐみ)とか言ってて俺のお父さんが持ってる遺産とかってのが欲しいって。それか俺の中にあるとかで……」

「はーそりゃあ大変だな。どうするか考えんといけませんな。こういうのに詳しい奴がひとりいるぜ!」

「誰、です」

「俺! 俺俺!! あっ、自己紹介しようね。友達になろう。俺の名前は──……一之輔(いちのすけ)! よろしく!」

「あっ、おれ、俺……春野(はるの)桜緖(さくらお)です」

「愛らしい良い名前だ。桃色の君の髪に合うね。……これで俺たち友達だね。むふふ、人生で初めての友達だぜ!」


 相良組とかいうのはあの男がいた組織だろうね。俺そういうのわかっちゃう天才児だから。俺のブレインはジーニアスってね。


「じゃあ、まずは君を警官に送るから、あと君が数え始めて二十五秒後に来るのを飲んだら店を出よう」


 おそらくぴったり。春野桜緒少年は驚きながらメロンソーダを飲んでいた。ふふふ、俺はスーパー感知能力者の「百景種」だからな! 脳みそを強化すればちょっとした未来予知だってできる!


 だって俺……! だって俺〜……!! 異能淵だから!! 決まったね、こりゃ。決まっちゃったな、こりゃ。


 一人でもなんでもできるって罪だね!

 おかげでずっと孤独だ。


「美味しいでしょ、ここ。ね! おやじさんね!」

「静かにしなさいや」


 此処の店主は目が利かないらしいけど多分俺と同じ百景種だからそんなのは関係ないよね、とばかりに美味い飯を作ってくれる。しかも安い。なんと安い。


 もっと高くても良いんだよね。俺が困るけど。


 でも、俺が困るくらいなら容易いことだよ。今までたくさん困ってきたんだもの。こんなお困りならいくらでも請け負うよ。だって俺は異能淵だもの。


「ごっそさん。美味かったねぇ」

「はいっ」


 マルコポーロを出る。そんで、駅前にあった交番に預けた。行方不明になってた子供だったんですぐに引き取ってくれた。


「警察って仕事が早いぜ! マジサンキュー!」

「一応君の名前なども聞きたいのだけど」

「ココだけの話、一之輔です。俺金ないんでケータイ持ってないんす。だからご堪忍ね」


 本当を教えるわけがないよね。いつ捕まるかも分からないのに。顔だって結界で変えてるんだぜ。本当のオレの顔は傷だらけなんだ。昔切り刻まれたからね。


「さて……相良組ね……どこだろうかなぁ。探すにしたって東北中探し回るのも嫌だなぁ。……待てよ?」


 俺が暴れたら「実相寺淵生が盛岡にいる」ってばれんじゃん。俺の故郷に!! 俺の故郷の、九十九(つくも)部隊に!


「…………」


 少し葛藤が生まれた。俺だって聖人じゃない。自分のほうがかわいいとか人生で一度は言ってみたい言葉だから言ってみるけどあんま実感ねーっすわ。


 でも、理性的になってみると、知らない子供のために捕まるリスクをおかすなんてやってられないと思う。


 まぁ、いいか。


「なるようになったんだな」


 なるようになったなら、ちょっと文句は言えないな。


「見つけた。東京にいるのか。あの草薙とかいうのは、盛岡まで出張してきたんだな。案外真面目なんだなぁ」


 わざわざこちらに人員を向かわせるのも面白いけど、手っ取り早く終わらせたいので、今回はコチラから向かってみることにしようと思う。


 夏っていうのは暑いものだから、これもまた一興だろう。もうそろそろ甲子園も始まるしな。

 夏ってのは楽しみがあっていけないな。

 うちにもラジオが欲しくなる。


「とりあえずは、がんばろう!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ