表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

2


 まさか真ボスに転生するなんて。




 嬉しいか聞かれると、全く嬉しくない。


 最強なのに、なぜかって?


 そもそもボス討伐イベントは、主人公をいじめてきた悪役令嬢の断罪イベント後である。


 そして、断罪イベントでは悪役令嬢が剣で切り殺されたり、連れて行かれて拷問を受けたり、毒殺されたり、大怪我させられたり、国外追放の後、事故に見せかけて殺害されたり……と。悪役令嬢はひどい目に合う。


 え?そうしたら、真ボスとして登場できないだろうって?


 恨みで生き返ったらしいぞ。


 真ボスは何でもありなのだ。






 まぁそんなわけなんだけど。


 私は死にたくない。

 痛いのも好きじゃないし、傷つけられたくない。


 前世で、私は結局死んだのだろうか?思い出せない。

 確か、最後に見たのは……片付いていない自分の部屋?

 でもやけに視点が低い。床に転がっていたのかな?

 そして、私の視界は赤く染まっていき―――

 

 ―――思い出すのはやめよう。

 私は死んだ、その事実だけわかれば大丈夫だ。

 死に際なんて思い出すもんじゃない。


 まぁ、そういうわけで今世こそ楽しい人生を謳歌したい。


 でも。

 いくら強くても、悪役令嬢リエラルオーティは侯爵家の名前に泥を塗らないように、断罪イベント時に戦わないことを選んだのだ。マフィアの次代頭領や王族を殺せば、きっと家族が殺されるから、と。まぁ、結局リエラルオーティ〈わたし〉が死んだあとに両親も暗殺者によって殺されてしまったが、と。これは真ボス登場イベントでリエラルオーティ本人が言っていたことだ。




 そして、今の私も権力には逆らえない立場。


 このままではいつか、何かを失うときがくる。

 いや、まぁ別に私は両親のことが好きとかそんなことはないんだけど。だって、OLとしての記憶があるし。正直言って自分の命のほうが大切。

 でも、将来自分より大切な人ができるかもしれない。


 ならば権力を捨てて平民になる?


 ――冗談じゃない。



 今の私は3歳。外に身一つで出て、生きていけるとは思えない。




 ならばどうすればよいのか。








 権力を振るう側になればよいのだ。






 




 おさらいしておこう。


 この王国は王族の権威はほとんどない。


 そして3つのマフィアが代わりに台頭している。




 つまり、実質この国のボスはマフィアの頭領。








 だから。




 私はマフィアの頭領になる。




















 といっても、今やれることってそんなにないんだよね。


 だって、私は侯爵令嬢。


 家の敷地外に一人で出れるわけがない。


 しかも、私って頭を打って、それから目覚めたばっかりなんだよね。原因は覚えてないけど。

 それなのに激しい運動をするのは、流石に良くないかな。

 


 うーん……あ、そういえば今の私の強さはどれくらいなんだろうか。


 真ボスとして戦っていたときは相当強かったけど、子供の時の今はそんなに強くない可能性がある。


 なぜあんなに強かったかは明かされていないし。どこかで修行した可能性や、何かの道具を使って強くなった可能性もある。


 でも、どうやって調べれば良いんだろうか?


 やはり、ここは定番の――






「すてーたす」




 ……何も起こらない。違うか。というか、これじゃ独り言をいう変な人みたいだ。誰にも聞かれてないとはいえ、少し恥ずかしくなってき―――




 ブォンッッッ






 なんかでてきた。








 目の前の青い板を見つめる。


 それはステータス画面であった。


 乙女ゲームのときと全く同じ画面だ。当たり前だが、書かれている名前は違うけど。


 とりあえず触れてみる。


 


 スカッ




「あれ?」




 どうやらこの青いパネル――ステータスパネルと呼ぼう―――には触れないらしい。


 しょうがなくこれに触るのはあきらめて、文字を読むことにした。


 文字は日本語ではないが、読める。公爵家では2歳のときに文字の教育が始まったからね。英才教育である。




 ……ステータスパネルには、次のような内容が書かれてあった。






『名前:リエラルオーティ・ベナティア


 年齢:3歳


 種族:人間


 出身:ルベル王国


 レベル:1


 HP:6/7

 MP:8/8


 STR〈筋力〉:5

 AGI〈敏捷〉:8

 VIT〈防御〉:1

 INT〈知力〉:12

 DEX〈器用〉:3 


 特殊スキル:成長補正(Level:∞)


 スキル:痛覚耐性(レベル1)、自然回復(レベル1)、鑑定(レベル1)、マナー(レベル1)


 称号:転生者、侯爵令嬢、真ボス、悪役令嬢


 祝福、加護、呪い:なし 』




 …………あれ?弱いな。


 思ってたんとちゃうなぁ。


 強いと思ってたんだけどなぁ…。


 ……ちょっとだけ、期待してたんだけどなぁ…?


 …………嘘です、めっちゃ期待してました。




 最初から強いんじゃなかったの、真ボスって。


 普通のスキル、何個かしか無いけど!?


 ということは、真ボスが強かったのって特殊スキルのおかげか。



 成長補正、レベル無限…


 よくわからないけど、すごそう。


 私が思うに、多分このスキルは、レベルアップした時に、HPとかのステータスの数値の上がり幅が大きくなるんじゃないかな?


 レベル無限は……わからん。上がり幅が大きいって感じかな?



 まぁ、レベルを上げないことには何も始まらないな。


 今のままだと正直言って弱すぎる。

 多分、この世界の3歳児の平均ぐらいの強さなんだろうけど……私がこの先生き抜いて行くには、まだまだ足りない。


 だから、レベル上げをしたいんだけど…。

 

 この世界でレベルを上げるには、魔獣を倒すことが必要だ。


 魔獣は、魔力を持っていて、闇属性に魔力が傾いている動物だと言われている。本当かどうかはわからないらしいけど。

 魔獣は主に森や平原、広く言えば人が少ない場所に生息している。


 つまり、ここらへんにはいないってこと。


 だって、今私がいる侯爵邸、王都のど真ん中。

 つまり、大勢の人がいる。


 ……魔獣、こんな場所にいるわけ無いよね。


 …………どうしよう?






 考えたけどいい方法が思いつかず、3日が過ぎた。


 ……暇だ。


 いや、完全にやることがないってわけではない。


 だって、午前中は家庭教師が来てるんだもん。


 転生しても勉強……世知辛い世の中だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ