やる、やらない、やりたい、やりたくない、なにも、できない、だから、認めなければならない。
やらないといけないことが、ある。
やらないといけないことは、やらないと、いけない。
やらないといけないことを、やるための時間は、まだ、ある。
やらないといけないことを、やるために、今やっていることをやめなければ、いけない。
やっていることを、やめる必要が、ある。
やっていることを、やめる勇気を持たないと、いけない。
やりたいことだけを、やっていけたら、いいのにな。
やらなければならないことを、やる必要が、ある。
やりたいことをやるのを、あきらめなければ、いけない。
やりたいことを、やめる必要が、ある。
やりたいことを、やれない自分に、納得しないと、いけない。
やりたいことは、たくさん、ある。
やりたいことばかりに、こだわっていては、いけない。
やりたくないことは、やらなくて済めば、いいのにな。
やりたくないことが、ある。
やりたくないことだからと、逃げてばかりいては、いけない。
やりたくないと、本心を言う自分には、余裕が、ある。
やりたくないと、だだをこねたところで、やらなければ、いけない。
やりたいことが、とにかく、たくさん、ある。
やりたいことが、やれなくなることを、受け入れなければ、いけない。
やりたくないことを、考えなければいけない時間が、なくなれば、いいのにな。
やりたいことだけに集中できない、無駄な時間が、ここには、ある。
やりたいことだけに集中できる、有意義な時間が、ここにはないことに、気が付かなければ、いけない。
やりたいこともやりたくないこともできなかった、中途半端に過ぎ去った時間が、ここに、ある。
やりたいこともやりたくないことも、何一つできなかったことに、気が付かなければ、いけない。
やらなければいけないことができなかった一日となってしまったことに、気が付く必要が、ある。
やらなければいけなかったことができなかった一日となってしまったことに、気が付かなければ、いけない。
やりたくないことを、やりたいと思えたら、いいのにな。
やりたいことすらやれないまま、やらなければならないことをやれずに、一日が間もなく終わる。
やりたいことがあふれて、やらなければいけないことをやらせてくれずに、一日が間もなく終わる。
やらなければいけないことが残ったまま、一日が、間もなく終わる。
やらなければいけないことから、目を逸らし続けたまま、一日が、間もなく終わる。
やりたいことをやりたいと願って、やらなければならないことができなかった、一日が、間もなく、終わる。
明日こそはやらないといけないことをやろうと誓った、一日が、間もなく、終わる。
今日こそはやらないといけないことをやろうと誓った、一日が、間もなく、終わる。
やらなければいけないことがやれなかった、一日が、終わる。
やりたいことを、明日もやりたいと願おうと心に決めて、僕は目を閉じた。
やりたいことを、今日もやりたいと願おうと心に決めて、僕は目を覚ました。
やりたくないことを、今日こそやろうと思わない、僕がいる。
やりたくないことを、今日こそやろうと思えない、僕がいる。
やりたくないことを、今日こそやらなければいけないと思えない、僕がいる。
やりたくないことは、今日もできないだろうと、僕は気づいている。
やりたくないことは、明日もできないだろうと、僕は知っている。
やりたくないことは、永遠にできないだろうと、僕は気付いている。
やりたくないことばかりか、やりたいことも、永遠にできないことに、僕は気づかなければ、いけない。
やりたいことに執着したまま、何もできずに浮いていることに、僕は気づかなければいけない。
やりたくないことに執着したまま、何もできずに浮いていることに、僕は気づかなければいけない。
何もできずに、何も気づかないふりをして・・・ただ、浮いているだけという現実を、認めなければ、いけない。
僕は、現実を認めたら、やりたくないことを、やることになる。
僕は、やりたくない。
僕は、やりたくない。
僕は、やりたくないことは、やらないときめた。
やらなければいけない、現実を認めるということを、やらないと、きめた。
現実を認めないと決めた僕は、やりたいこともできずに、ただただ、浮いている。
現実を認めないと決めた僕は、ただただ、ぷかぷかと、浮いている。