表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/314

1話【一へ】

――声が、聞こえた。


そう、声だ。

時折聞こえた地鳴りの音でも、絶えて久しい水音でもなく。


声――そう、人の声が、聞こえた。


「……――……――」


コツコツと連続した音を拾う。

おそらくは、足音か。


この()で直接観測したのは、初めての経験だ。


それでも、きっと間違いないだろう。

不思議と、そんな感覚があった。


音源は、二つ。

となれば、二人の人間が歩いているのだろうか。


人間、人間か。

そう(・・)だったのは、いつの頃だったか。


あの頃の記録(・・)は、全て、余すところなく思い出せる(・・・・・)


記録。そう、記録(・・)だ。

記憶(・・)と呼ぶには、あまりにも薄っぺらで、ひどく色味に欠ける。


希薄化した記録情報など、いっそ忘れてしまえればよかった。

無限にも夢幻にも思える永い時間の中で、何度思い出し、何度嫌悪したことか。


調律された機械頭脳に、喪うことは許されず。

静止した微睡みの淵で、ただ追想のみが赦される。


「……――――……!」


だが、それも今日で終わる。

終わってくれねば困る。


その為にボクは手を取った。

あの女神(あくま)の手を取った。


限りなく()に近い眠り(・・)の果てに、掴むべきものがあると信じて。


おぞましくも美しい、邪神(めがみ)救済(すくい)を受け入れたのだ。


「――……――……?」


――ああ、足音は、もう目の前に。


その手を、ああ、その手(・・・)を!


願わくば、美しきものよ。


ボクに生命(いのち)を、与えてお()れ――!


「………………――!!」




[0(false)1(true)]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ